見出し画像

オンライン留学終了!

2020年3月から始まった中国とのオンライン留学も今日の期末テストをもって終了。

長かったようなあっという間だったような。

これについてはまた別でまとめよう。

やーーー、久しぶりにこうやってnoteを書けてる…。
3日分ってことで、時間無制限にしようっと笑

まじでテスト頑張った…笑
お疲れ自分!!!

今日のアクシデント

テスト時は中国版zoomの腾讯会议っていうアプリを使う。

もちろんカメラはONに設定。
自分の顔面と手元が映るようにする。

大抵の先生はある程度映っていれば特にうるさく言ってこない。

でも今日の最後のテストの時に、

じゃあ今から名前呼ぶから、呼ばれたらカメラで机の上と机の周り、目の前の壁を映してもらうよーー

って言われた。

え、やばい。

カンニングしようとしてたわけじゃないけど、机の周りめっちゃ汚い。
見られたくない…。

と思ったけど、時すでに遅し。即、名前を呼ばれる。

カメラで映しまーす、はーい。

もっと右もっと右!
壁もうちょっと見せて!

え、めっちゃ疑われてるん?ってくらいすごい先生要求してくるやん。
そりゃそうですよね、ごちゃごちゃゾーン見られたくなくて全然動いてなかったですもんね。

はい、諦めました。
もう、どうぞ見てください。

って、晒しましたよね。

お掃除さぼってました、すいません。
大掃除しろってことですね。
はい、是非させていただきたいと思います。

年末だものね。

あーーー、恥ずかしかった。笑

何はともあれテスト終わり!!!

まーーーじーーーでーーー!

頑張った!

よく!耐えました!

お疲れ自分!

いたわりまくるぜ、自分のことを!

いえい!

ふーーーーーー!

断捨離したい。

大掃除、全然進まないんですよね。

断捨離ぱぱっと出来たらいいんだけれども、結構捨てられない性格。

そんな時はこれ見ましょ。

テンポよくて好き。

つばきファクトリーといえば昨日のニュース。

小片リサちゃん。

小片リサちゃん、めっちゃ大好きです。
ソロでの活動になっても応援し続けます!
笑顔で過ごせる時間が増えますように!

友人とお泊り。

歩道(友人の足を添えて。)

雪積もってんねー。

真っ白な雪景色ももちろんあるけど、こんなツルツルな歩道も雪国のリアル。

日の出?太陽?を撮影中の友人。(の盗撮。)

朝のお散歩。

7時台に外出するのはやっぱり慣れない。
でも、なんだかイイことした気分になる。

これ習慣化出来たらどんなにいいだろうか…。
(おデブ化進んでいる真っ最中です。)

撮影中の私も盗撮される。
(ありがとう。写真とか動画って思い出が形として残るからめっちゃ嬉しい。)

まじで寒くて手が凍るかと思った。
さすが氷点下。

友人が撮影して私が加工した1枚。(映ってるのは私)

分かる人には分かる場所かも。

すごく素敵な空間で大好き。

また行きたいな。

すごく楽しい時間を過ごせたよ、マジで感謝。
ありがとう。

インスタでよく見るやつ。

お店でちょこちょこ購入して夕ご飯。

いやー、美味しかった。

焼き鳥大好きだから、炎のテイクアウトありがたすぎて幸せ。感謝。

久しぶりのシャカチキも美味しかった。
レッドペッパー思ったより辛いのね。好き。

パスタは何食連続食べたんだろうかってくらいずっと食べてた。笑
この日のお昼もパスタ、前日の昼と夜もパスタ。

もう私の身体はパスタでできてます。
(そりゃ太る。)

妹と散歩へ。

6個離れた妹と散歩へ。

散歩というか妹の定期券更新のためというか、最近二人とも食べ過ぎたから気持ち程度の運動というか…

往復1時間のお散歩。

(結局おやきが安くなってて…買ってきたよ…なんて…言えない…。)

(……美味しかった。)

久しぶりに妹と会話をした気がする。
テスト期間で私が切羽詰まってたから。笑

妹が大人びてるのか、それとも私がガキンチョなのか。
なんだかすっごくノリが合う。笑

家族だからかな?笑

家族で楽しく過ごせる何気ない日常に感謝。

たくさん書いて満足した。

まだ書いてないこともあるからそれは別のnoteで。

じゃ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?