マガジンのカバー画像

「除霊」象気功マガジン

13
霊とは何か?「霊障」に見舞われたときの対処法。
運営しているクリエイター

#氣

除霊「氣の穴・図解入り」象気功

除霊「氣の穴・図解入り」象気功

まあ、返り念障を受けないようにしたければ、相手に念障を発生させるような観念、感情を持たなければいいわけであるが、これができないように神が人間をお創りになられたのである。

これは、たとえばいろいろなほら吹きの大センセイのご本を読んで、「なーるほど、何があっても、心が清らかならいいわけか!」などと感心して、それを保とうと思っても、脳のほんの一部のそのまたほんの一部の新皮質のほんの一部の表層意識による

もっとみる
除霊「念障とは何か?・図解入り」象気功

除霊「念障とは何か?・図解入り」象気功

ということで、なにはともあれ、念障(ねんしょう)である。

「念」の「障り」である。

気功治療における、「障り」とは「病気になること。また、からだの具合などに悪い影響を与えることやもの。」ということである。

「念障」というのは、自分あるいは他人の想念思念により「障害」または「病気になること」である。

まあ、「病気になる」かどうかは別にして、「嫌う」「嫌われる」ということが「念障」の始まりであ

もっとみる