マガジンのカバー画像

「気功入門」象気功マガジン

15
氣は100億本の毛細血管の血流により生み出された意識で操作される波動である。気功の基本と本質を解説。
運営しているクリエイター

#意識

気功入門13「氣を出す方法」図解入り・象気功

気功入門13「氣を出す方法」図解入り・象気功

生命体はすべて氣を発しているのである。

人間はその氣を意思あるいは意識で出すことができ、それを操作することができるのである。

気功というと、手も触れずに氣で飛ばす、氣で飛ぶなどということが取りざたされるのであるが、それも氣を出す、あるいは受けることによる現象のひとつである。

意識により氣を出す側と受ける側がいて飛ばす飛ばされるということが成立するのである。

また、手かざしや気功治療で氣を当

もっとみる
気功入門2「丹田とは何か?」運命革新編:象気功

気功入門2「丹田とは何か?」運命革新編:象気功

丹田とは何か?1
気功といえば丹田(たんでん)である。

気功は丹田なしには入りにくいし、もっとも重要な要素のひとつである。

「丹田に意識を置く」ということが理解できれば、身体の組成が変わり、精神状態が変わり、行動が変わり、運命が変わるのである。

とにもかくにも、その丹がなんであるかということである。

丹については、いろいろな説があるが、まあ、不老不死の薬と思えばいいのである。

不老不死の

もっとみる