見出し画像

ツクシガモ Sheldrake

【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~鳥図鑑】

「筑紫の国」に飛来するから・・・

 下に書いた分布情報は、かな~り古い図鑑で調べたものなので、現状は違っているかも知れない・・・。レッドリストに入れられているとの文字も目に付いたし・・・。
 でも九州でよく見られるのは確かな模様。名前は「筑紫の国」に飛来することからツクシガモと付いたとか。
 飛翔する写真がネット上によくあるが、野生じゃないと見られない姿だなぁ。

ツクシガモ解説

ガンカモ目 ガンカモ科
学名:Tadorna tadorna
九州の有明湾には毎冬700~800羽ぐらいの大群が渡来する。諫早湾の干潟では特にその数が多い。
頭部を左右に振りながらエサを探すものが多く、エビ・トビムシ・ザルガイなどを食べる。
全長62㎝。
オスの頭部は緑色のつやのある黒色。
春になるとオスのくちばしの基部にこぶ状の隆起が出来る。

ツクシガモの写真集

他の種類のツクシガモ

【見出し画像 2009年5月 アドベンチャーワールド ふれあい広場】


メディア・雑誌・TVなどで画像を使用される場合はサポートをお願い致します。画像使用に関する詳細はサイト案内の頁にあります。頂いたサポート金は、今後の活動の資金にさせて頂きます。また応援のみのサポートもあれば励みになります♡どうぞうよろしく。