見出し画像

noteをはじめて1年、人生が変わった。

noteをはじめて1年が経った。

周りの人から「なにか文章を書くことをやってみたら?」と言われたのがきっかけで、なんとなくはじめたnote。

当時の私は、喉から手が出るほど彼氏がほしくて悩んでいた。一方で、仕事は「お局様への怒り」しかなく、割り切ったり耐えたり…。

平凡ながらも、なんだかイマイチな日々。とはいえ、28歳も終わりかけて三十路目前、うかうかしていられない。

とにかく、変わりたい。

素敵な彼氏と付き合って、結婚したい。もっと夢中になって取り組める仕事をしたい。何より、もっと自分のことを好きになりたい。

noteは、そんな私が「変わるためにやったこと」「その過程で感じたこと」を表現する場所だった。

どこにでもいるアラサーOLだから、特別なことは書けない。だから、はじめは『ただ自分のために』続けていた。

ところが、続けていくうちにたくさんの人が「いいね」やコメントをくれたり、フォローしてくれたりするようになった。ありがたいことに、特定のジャンルで「先週一番”いいね”の多かった記事」の通知が来たりすることも…。

驚いたのは、「5年続けた婚活をやめたこと」について記事にしたとき。かなり個人的な内容なのに、信じられないほどたくさんの「いいね」をいただいた。

私はいつも「自分が感じたまま」を記事にしている。その時の感情そのままを書いているから、「いいね」は自分を丸ごと肯定してもらったのと同じ気持ちになる。

こんなに嬉しいことはないし、もしその記事が”悩んでいる誰かの助け”になったらどんなに幸せだろうと思った。

それからは、少しでも「同じように悩んでいる誰か」を肯定できたらいいなと思って記事を書いている。

特に、私と同じように恋愛・仕事ともに「イマイチ」と思っていて、変わりたいと思っている人に。

noteをはじめて、自分の気持ちを表現しつづけて知った。「変わる」って実は簡単なことだ。

ちょっとしたきっかけがあれば、人生はガラッと変わる。ポイントは、周りの人や環境ではなく「自分」に注目すること。

自分はなにが好きか。どういうことがあると嬉しいか。悲しい・つらいと感じたのはなぜなのか。

起こる出来事ではなくて、それについて自分が「どう感じたか」を大切にする。そうすると、日々の小さな変化に気づけるようになる。

その変化を積み重ねていったとき、「幸せになる覚悟があるか」試されるような出来事が起こる。そこでちょっと勇気を出すと、人生って本当に、びっくりするくらいガラッと変わる。

私の場合、今の彼氏とお付き合いする前に、今まで見て見ぬふりをしていた「好きな人への告白」を乗り越えた。好きな人に好きと言わず、ある種の”逃げ”で別の出会いを重ねていた自分に気がついたからだ。

変化はいつもすぐそばにあって、サインをくれている。それを逃さないで積み重ねていったとき、チャンスが与えられる。

noteをはじめて1年、今の私には「思いもよらないほど素敵な」彼氏がいる。自分のやりたい仕事も見えてきて、ついに会社を辞めることもできた。

あの頃より、圧倒的に自分が好きだ。

そんな私だから言える。noteって「自分の気持ち」に注目するのにうってつけだ。

自分をありのまま表現した記事を、誰かが読んで、その人がまた「自分の気持ち」に気づくことができる…そんなサイクルが作れるような記事を書いていきたい。 それが、現時点での私の目標だ。

これからも毎日変わりながら、noteを続けていく。

読んでくださっている方へ、そしてnoteへ。

いつも、ありがとう。

画像1


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,380件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?