マガジンのカバー画像

職場であった出来事

38
私が働いていた色々な職場であった出来事を纏めてみました。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

本当にシラケた話

<おじさんDX Vol 103> 世の中には、シラケさせる事が、沢山あると思っています。それでもシラケてはいけないのですが、私はそれほど人間が出来ていません。 きっかけは、上司に進言した時の事です。 全社的にその期は、実績が厳しい状況ながら、間もなく決算月を迎えます。一支店の責任者だった私は、当時の宮崎県知事だった東国原知事に看過されたのか「どげんかせんといかんと」思って行動したのです。 家に帰り深夜まで企画案を作成しました。企画案と書けば、少々格好良く聞こえますが、

そうだ!ステージに上がろうの話

<おじさんDX Vol 98> 私の経験談になります。 昇進したスタッフ とある人事で昇進したスタッフがいます。しかし、彼は喜ばしく思っていません。彼の考えている事になんとなく勘付いていた私は、話をしてみたのです。 「評価されるのは嬉しいのですが、責任が重くなるのはちょっと...」 「昇進すると仕事内容が変わってしまって、仕事に集中出来ない」 こんな事を書くと語弊が、あるかも知れません。 彼の置かれる立場は、プレイングマネージャーです。 彼:「もっと、プレイヤーと

ああ~勘違い!地頭の話

<おじさんDX Vol 89> 少々古い話になりますが、私が盛大に勘違いをしたお話です。 読書熱心なスタッフ  彼は、勉強家でいつも何かしらの本を読んでいます。私もそんな彼に「この本面白いですよ!」とすすめられるのですが、これが、毎度となるとちょっと「上司としての沽券」にかかわるのです。  「よし!今回こそは!」と、彼から本の話しをされても「あ~それ読んだことがあるよ♪」「なかなかタメになる内容だったね♪」と、見栄を張ろうと思っていたのです。 ですから彼が、本を読ん

職場に妖精が出た話

<おじさんDX Vol 54> ある時期に不思議な事が起きた話です。 おじさんの職場に、妖精がいるようです。 妖精の種類は二種類あります。 善い妖精 悪い妖精 重要な書類が送られてきているのに、 不思議な事に『書類が届きました』とかの報告がない。 「おや?書類が届いているけど」 「誰か受け取りました?」 周囲一同:「私は受け取っていません。」 誰が受け取ったのだろう? 少なくともお客様が受け取るはずもない...。 妖精でもいるのか? 急ぎの案件の書類や商品

給料が今の『倍』になる?と転職した話

<おじさんDX Vol 53> その昔あった出来事の話です。 転職するので、退職する事が決まった新人君。 知人からのスカウト 給与が、今の支給額の「倍」が支給される その知人の話を聞くだけでは、 随分 おいしい条件。 なんとなく雲行きが怪しいのです。 仕事内容からしてそんな給与が支給されるほどの 原資って何だろう?と思ったのです。 少なくとも、薄給の業界の端くれとしてね。 コストダウンの要求が激しい世界で、 利益だってたかが知れているのです。 似たような仕

研修のアンケートが、出来レースな理由

<おじさんDX Vol 39> 法人ともなると各種研修があります。 例えば 新入社員研修 中堅社員研修 責任者研修 技術者研修 販売マナー研修 コンプライアンス研修 顧客満足向上研修 メンタルヘルス研修 レジリエンス研修 OJT研修 OA研修 DX研修 などなど、それこそ無限にあります。 主に講師は、社内の講師だったり 外部の専門の講師が行います。 もしくは外部団体に委託します。 内容も色々です。 こうした研修が行われた際に アンケートやレポート提出が実施されます

ある日突然2

<おじさんDX Vol 31> 本日も笑えない話しです。 ※一部フィクションとなりますが、内容はグダグダです。 ✅休日明けに出社すると...とある店舗での話です。 ✅『昨日は久しぶりの休みだったなぁ~』 ✅『休み明けは、仕事に行くのが億劫だな...』 こんな思いは誰しも経験した事があると思います。 私が、いつも通り出社すると、職場に誰も来ていなかったのです。 いつもなら副店長が早く来ているのに...めずらしいな... 私も出社は、早い部類でしたので、大して気にし

優しい上司は時としてとんでもない結果をもたらすものです。

<おじさんDX Vol 28> あまり笑えない話しですが... ✅厳しい上司と優しい上司 ✅厳しい上司と優しい上司どちらが好きですか? 私は、あまり厳しい上司に出会った事がありません。 運がいいのか...私があまりものを言わせないような雰囲気があるのかも知れません。 一般的に上司の仕事を部下は、あまり理解していないケースが多いです。 部下に出来ない仕事が、上司の仕事と思います。 そんな思いでした。 やがて私は、上司と同じ立場になります。 仮に○○長としましょ