見出し画像

『今日から俺は!! 劇場版』

◆あらすじ◆
転校を機に髪を金髪に変え、ツッパリデビューした軟葉高校の三橋貴志は、同じ日に転校してきたトゲトゲ頭の伊藤真司とコンビを組んで、やって来る不良たちを次々と返り討ちにしていた。3年になったある日、かつて2人が死闘を繰り広げた開久高校の一角を、凶暴にして狡猾な柳鋭次が番長に君臨し、極悪高として知られる隣町の北根壊高校が間借りすることに。そんな中、開久の生徒・森川悟のいとこで女番長の森川涼子が、なぜか三橋と今井をつけ狙いはじめるのだったが…。

喧嘩上等❗️

オールキャストでお送りするツッパリ・エンターテインメント!

TVシリーズの面白さ、いや素晴らしさをしっかりと踏襲した出来で期待度を更に倍にしてお届け頂いて大満足だった!!\(^o^)/
どうやら原作に忠実にって事みたいで(原作未読なもんで)こういう実写版とかって原作がかなりしっかりしてて人気だからそこを崩さない方が絶対にイイんだよね。
プロットに才能ある監督ならいいけどオリジナルにしてがっかりってのは多々ある。
福田監督はただただ役者が活きる事と観客が笑ってくれる事だけを考えて作ってるって言ってるから脚本に関してはやっぱり原作を活かす事で役者を引き立てたんだろうね。
大正解!!!!!!!!!


新メンバーで登場した山本舞香が結構お気に入りキャラだったのは助かった。

■全身図

女子のキャラって同じ女として大事なんだよね。わりと気に入らない事多い。
でもこの作品の女子達はみんな好き。
いや、なんか同志的な想い沸くのよね(笑)

特に清野菜名と山本舞香が中心だったけど彼女達のアクションシーン良かった。


まぁ、今回はいつもは敵対している地元連中がよそ者【北根壊高校】っつー同じ敵を倒すストーリーだからその辺の構図も面白かった。

北根壊の大嶽を栄信が演じてるんだけど彼最近では『ニッポンノワール-刑事Yの反乱』に出ててこの役が結構好みだったから今日俺で登場した時ビックリした!いや、マジでゴツくて(笑)

■ニッポンノワール時↓↓↓↓↓

柳楽君は相変わらずキレてて安パイよね(何が安パイなんだ?)
でも、あのほっそーいナイフ的な物はそんなに凄い武器なのかなぁ?…うーん…

■新顔達

でさ、今回開久と北根壊の絡みが中心だから個人的に大大大好きな相良猛 aka 【狂犬相良】がいつ登場するのか?(本編ドラマで最後、三橋にヤラレテっからね)ってのずっとまってたんだよね。彼(と智司)がどうなってるのかも気になってたからさ。
で、満を持して登場しましたよ!
ヴィジュアル上色のうっすーい相良君がww
でも相変わらずの危なさブリ・・・「アタシの相良君健在だわ~❤❤❤」って叫んだよ!

相変わらず眉無ぇぇ!(笑)


ただね、やっぱり色々巡り巡って最終的に三橋のあの決め台詞でオバちゃんゴコロもキュンとなるわけだ。

どこからどこまでが仲間なのかなぁ?と思うわけだけどもうこうなると智司も狂犬ちゃんもお仲間よね(๑˙❥˙๑)

うん、決まったね!!


ただ、一つ残念だったのはムロツヨシを中心とする先生パートと佐藤二朗パートがチョイと少なかった所かな。
でもここ多くすると撮影時間が収拾つかなくなるから最初からカットされた可能性大。
少ないなりにちゃんと見せ場としてデカい傷跡残す辺りはさすがの面子!


公開前からちょっとしたゲストが出演してるって聞いてたんだけど、これがね『茜さんのお弁当』世代にとっては「そうだよねぇ~」と納得中の納得。
今では渋々な役から面白キャラまで演じる杉本哲太が【横浜銀蠅一家】だって知らない人の方が多いんだよね。
それと主題歌を歌ってた嶋大輔がマジで一瞬登場ってのウチら世代は絶対に見逃さないよね。

そんでもってあれよ!
無条件で盛り上がるエンディング曲!『ツッパリハイスクールロックンロール』
この流れはマジで最高じゃない?
ツッパリ世代でこれ最高じゃない人居ないと思うなぁ。


「行ってきまーす」


そしておっちゃん達『在宅自粛版』なんての作ってた・・・リモートで!

てか、Johnny途中からイッヌかまい過ぎ!wwwwwwwwwwww

なにせ平日の地元映画館かなり閑散としてて1番デカい箱(426人収容)で1人鑑賞だったので一緒に歌ってしまいましたとさ(笑)
完璧に歌えたの怖いわぁ・・・
ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、

このお祭り騒ぎはノらなきゃ損損。


最後にアタシの推しナンバー2は今世紀最大の優しい男【今井勝俊】っすから。


四露死苦!


2020/07/27


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?