見出し画像

我が家のにゃんず3匹に後押しされ、幸せの道を提案します!🐈🐈🐈

東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福と、被災された方々のお見舞いを心より申し上げます。


はじめまして、タカミチと申します。

2024年2月で42歳になりました。
小2の太陽のような明るい一人娘が居ます。

2022年から2年間、ワードプレスで書いてきましたが、もっと多くの人に伝えたい!と思い、noteへ引っ越してきました!

正直言うと、、、書く内容がだいぶ異色だと思いますので、「noteで大丈夫かな。。。ドキドキ」という感じです笑

いや、でも、普通な感じよりは、異色である方が尖ってていいのかな??

自己紹介も苦手なんですが、noteで多くの人に読んで貰うためには必須、と書いてあったので、頑張って書かせていただきます💦 

noteで伝えたいこと

わけあって、僕は畏れ多くも惟神(カンナガラ)の道を歩ませて頂いております。

「惟神?なんのこと?」と、なりますよね笑

簡単に言えば、神様と歩む者のことです。

こう言うとドン引きされるかも知れませんが、僕が特別な人間とかではなく、皆さん気づいていないだけで、実は日本に惟神の方は沢山いらっしゃいます。

これからは、僕のような人間が増える時節に入っています。

僕は非常に特殊な生い立ちがあるので、いち早く気づいた、ただそれだけのことなんですね。

神様・精霊様は普通にいらっしゃって、感じ取る方法がありますので、そうしたことも伝えていきたいと思っています。

一人でも多くの人に、惟神であること、実は神様と歩んでいることに気づいて欲しいということを伝えたくて、2022年に「たまむすび」をブログで書き始めました。

自身が惟神の場合、気づかないことは人生において非常に勿体ないですし、唯物思想に基づかない、本当の精神的幸せを逃してしまっています。

本当の幸せ、、、つまり、親鸞聖人が仰るところの"絶対の幸福"は、現代的な唯物思想から離れた精神的な幸せの先にあります。

この、"絶対の幸福"を見つける方法についても、これから詳しく書いていきたいと思います。

僕という人間について

書く内容が宗教染みているのは否めないので、僕は出来るだけ"普通のおじさん"を意識して書いています。

実際にただの犬猫好きの、どこにでも居る普通のおじさんなんですけどね笑

宗教とは一切関わり合いを持っていませんし、神様とは己独りで信じるものだと思っています。

なので、noteでも神様を信じるコミュニティを作りたいわけではなく、あくまで、独りで神様を信じ、幸せになるためのあらゆる方法について、提案していきたいと思っています。

簡単に略歴を言うと、20代の頃に某有名ゲーム会社でディレクターをしていましたが、ハーフミリオンを売り上げていた超有名タイトルも作っていました。

タイトル書くと、元同僚が観たら分かる可能性があるので、伏せておきたいと思います。(ヒントは鳴門)

その後、輸入販売をしながら100人規模のビジネスチームの副リーダーをし、会社の社長に就任する予定でした。

しかし、内部事情に詳しい恩師から、「借金の肩代わりのための人柱にされている」と知り、逃げるようにチームを去りました。

これで、人のお金への腹黒さに失望し、唯物社会へ完全に見切りをつけるきっかけとなりました。

その後に、自分の稀有な生い立ちを知り、崇敬神社にて天啓を受けたことで、神様のご神意を伝えるための行動を始めました。

神様に関する内容を伝えるとなると、例えば神職として神様に仕える神道家のように、荘厳な雰囲気を出した方が説得力があって良いのか?と思ったこともあるんですね。

私は、地球神・国常立太神様の御意志を伝え広めるため、畏れ多くも数百年に一度の稀有なる星並びの時節にお導きを受け、崇敬神社にて御神意を仰せつかり…

みたいな感じかは分かりませんが、堅苦しい感じの方がそれっぽくて説得力があるのかなぁ、とか思っていた時期があるんですね。

教祖になれる、という人も過去には居ました
し、自分を権威付けするだけのバックボーンはありますが、それをする必要は無い、と神示にて示されます。

自分を何者かに見せかけてしまうと、「この人は特別な人なんだから、私とは違う」と、自分の事として受け止めて貰えないのではないか?と思ったわけです。

第一、僕も毎回記事を書くのに疲れます笑

悟りの最終段階、"入鄽垂手(にってんすいしゅ)"からかけ離れた考え方です。

なので、自分と同じような普通のおじさんでも、神様と歩んでいる人も居るんだ、と思って貰えた方が距離感が近いのかな?と思い、くだけた感じで書いています。

これが的を得ているかは分かりませんので、盛大に自爆する可能性もありますけどね💦

noteを始めたのは我が家のにゃんずのお蔭

noteへ引っ越しをするきっかけとなったのは、我が家の3匹のにゃんずだったりします。

正直言うと、「たまむすび」のアクセス数が恐ろしく伸び悩んでいたので、辞めようか、、、と思っていたこともあるんですね。

そんな折に、うちのざいざい(哉くん)が神棚に飛び乗って水玉を落として割り、さらに、机に置いていた大事な『日月神示』の本をゴミ箱に落としていました笑

ガーン!!!

と大変ショックを受けまして、「これは神様がお怒りだわ。。。」と感じて、毎日更新に切り替え、書いていく中でふと「noteの方がいいんじゃね?」となったわけですね。

純真無垢な動物には、神様・精霊様が憑依して動かすことがよくあります。

なので、善(ぜん)・哉(ざい)・海(しー)の保護猫3兄弟は、僕を監視するために遣わされた"すさにゃお"なのだと勝手に思っています。

あなたが神様と歩むお手伝いとして、以下のマガジンをご購読ください。
かみさまと歩む道(永久無料)

2039年の弥勒の世までの橋渡し役として『日月神示』について綴っていきますので、以下のマガジンも興味があればよろしくお願いいたします!
<日月神示×弥勒の世>地球神と歩む道(永久無料)

我が家の3匹のすさにゃおについて

最後に、我が家のにゃんずをご紹介したいと思います🐱

善(ぜん)くん

生年月日:2023年10月1日頃(保護日から推定)・次男
種類:キジ
あだ名:ぜんぜん、じぇんじぇん、スリムボーイ、エジプト系男子
性格:臆病だけど、好奇心旺盛で本当は甘えたい拗らせ男子から、最近は完全に拗らせて膝に乗せたらそのまま寝る激甘男子へ変貌。キュートな顔をしたエジプト系ベビーフェイスボーイです。ふみふみ職人見習い。

哉(ざい)くん

生年月日:2023年10月1日頃(保護日から推定)・長男
種類: キジ白
あだ名:ざいざい、じゃいじゃい、お兄ちゃん、つぶれざいざい饅頭
性格:落ち着いているみんなのお兄ちゃん。でも一番甘え上手な甘えん坊将軍…でしたが、ぜんぜんとは対象的に、最近は2人の弟に何でも譲る立派なお兄ちゃんになりました。一番食欲旺盛で体が大きく、シルクのような美しい被毛と長いまつ毛を持つイケメン。

海(しー)くん

生年月日:2023年10月15日頃(保護日から推定)・三男(血縁ではない)
種類: 長毛キジ
あだ名:おしーるこくん、しーしー、しー毛玉、毛玉っちマン、ちっさライオン、激しーくん、子猿、ちーくん、ちっち、ちっちこ坊や、泥棒猫
性格:たくさんあだ名がつけられるムードメーカー。遊び方が激しすぎて、たまにぜんざい兄弟に叱られてシュンとする構ってちゃん。最近も変わらずに悪ガキの末っ子街道を突っ走っています。得意技は、人がするのを真似する"ぼくモバイル"。2人のトイレの後始末を入念にする、優秀な清掃員さんでもあります。

すさにゃお達の何気ない日常をYouTubeやインスタグラムに投稿していますので、ぜひフォローしてみてくださいね!(娘の希望で作っただけなので、収益性はありません)

YouTube「あますぎるぜんざい&おしるこチャンネル」
インスタグラム

あなたの心に、常に太陽が在る事を祈りつつ。。。
明日も善い一日となりますように😊


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?