学問というのは、「心を知る」ことから始まる、、、

石田梅岩のことばです。
彼は江戸時代のドラッカーと言われ、商人道の祖と言われています。

全ては心から発するもの、
「仁、義、礼、智、信」といったよき心を知り、実行していくことが大切と言っています。

例えば、
「仁」とは相手の気持ちになって、相手の立場になって思いやることです。
知識ではそれが大切なこと、というのは誰でもわかっています。

梅岩は、心について知るだけでは十分ではなない。
知ったらならば、実践しなければ意味がないと言っています。

300年前の江戸時代から、実行の大切さを説かれていてます。
大切なことは、時代が変わっても変わらないと思いしらされますね。

今日も、最後までお読みいただき、ありがとうございます。

画像1


いつもありがとうございます! みなさんのスキとサポートが励みになっています。応援していただけると嬉しいです!