カバーデザイン

マイクロモノづくりについて解説した書籍

本紹介

商品の説明
内容紹介
★サラリーマンも上司の下請け。脱・下請けするなら、今でしょ!

「マイクロモノづくり」は「自分が本当にやりたいコト」に気付いて、それをビジネスにしていく、今まさに迎える時代の産業革命論だ。
クライアントに逆らえない中小企業やフリーランス、そして上司に逆らえない会社員――。大量生産・大量消費の資本主義では「自分が本当にやりたいコト」のために、時間やコストを犠牲にすることは「罪」だった。
だが、時代は変わった。

★メイド・イン・ジャパニーズ・ドリーム――ワクワクモノづくりで世界を元気にする!

インターネットの普及、デジタルツールの進化でインフラは低コスト化した。
人々の心にも変化が起きている。
多くの人たちが、大量生産品では満足できずに、他の人とはちょっと違う何かを求めはじめている今、マイクロな市場に向けてのモノづくりが価値を生み出すようになった。
「自分が本当にやりたいコト」をして、幸せに生きていける時代がやって来たのである。
本当に必要なモノを、本当に必要なだけ数だけ生産し、本当に必要な数だけ消費する。
地球と共生し、人間の幸福を取り戻すための産業論を最前線の事例とともに紹介する。

【紹介事例】
●たった一人の「一人家電メーカー」がつくったクールなLEDライト「STROKE」
●町工場のメイド・イン・ジャパンに、クラウドファンディングで応援メッセージが続々。ヌンチャク型iPhoneカバー「iPhone Trick Cover」
●デザイナーの熱意がエンジニアを動かした。そしてそのこだわりは世界にも通じた。夢を乗せた電動バイク「ZecOO」
など…

出版社からのコメント
●「自分が本当にやりたいコト」に気付くにはどうするか?
●もはや資金集めだけじゃない! あらゆる支援を受けながらプロジェクトを実現できる次世代型クラウドファンディングって?
●無限につながりを増やしていませんか? 「自分が本当にやりたいコト」を実現するために、本当に必要な仲間とつながるためのSNS活用法
●マーケティング主導の「マーケットイン」は時代遅れ、これからは自分主導の「プロダクトアウト」でモノづくりをおこなうことに意味がある

内容(「BOOK」データベースより)
「マイクロモノづくり」は、「自分が本当にやりたいコト」に気付いて、それをビジネスにしていく、今まさに迎える時代の産業革命論だ。クライアントに逆らえない中小企業やフリーランス、そして上司に逆らえない会社員―。大量生産・大量消費の資本主義では「自分が本当にやりたいコト」のために、時間やコストを犠牲にすることは「罪」だった。だが、時代は変わった。インターネットの普及、デジタルツールの進化でインフラは低コスト化した。人々の心にも変化が起きた。「自分が本当にやりたいコト」をして、幸せに生きていける時代が来たのである。本当に必要なモノを、本当に必要な数だけ生産し、本当に必要なだけ消費する。地球と共生し、人間の幸福を取り戻すための産業論を最前線の事例とともに紹介する。

著者について
■三木康司(みき・こうじ);
株式会社enmono代表取締役。
1968年生まれ、東京都出身。明治学院大学卒業後、富士通株式会社に入社し海外営業で経験を積む。慶應義塾大学SFCにて政策・メディア修士号を取得し、博士課程単位取得退学。その後、中小製造支援ベンチャーの株式会社NCネットワークでIT担当役員を経て、2009年に株式会社enmonoを独立・起業。

■宇都宮茂(うつのみや・しげる);
株式会社enmono技術担当取締役。
1964年生まれ、大阪府出身。同志社大学工学部卒業後、スズキ株式会社に入社し生産技術職を経験。その後、試作メーカーの株式会社松井鉄工所にて生産技術課長職を務め、株式会社NCネットワークに入社。三木康司氏と出会う。生産技術兼調達担当部長を務めた後、株式会社enmonoとして独立・起業。

■株式会社enmono(エンモノ)について;
誰もがメーカーになれる「マイクロモノづくり」の概念を提案しながら中小製造業の自社製品開発支援をおこなう。2013年春にはメイカーズのための新しいクラウドファンディング「Zenmono」のサービスを開始。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
三木/康司
株式会社enmono代表取締役。1968年生まれ、東京都品川区出身。明治学院大学卒業後、富士通株式会社に入社し海外営業で経験を積む。社会人として、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)にて政策・メディア修士号を取得、博士課程単位取得退学。その後、中小製造業支援ベンチャーの株式会社NCネットワークに入社。IT担当役員を経て、2009年に株式会社enmonoとして独立・起業する。創業以来、誰もがメーカーになれる、「マイクロモノづくり」の概念を提案しながら、中小製造業の自社製品開発支援に携わっている

宇都宮/茂
株式会社enmono技術担当取締役。1964年生まれ、大阪府東大阪市出身。同志社大学工学部卒業後、スズキ株式会社に入社し、18年間、生産技術職を経験。その後、試作メーカーの株式会社松井鉄工所にて生産技術課長職を2年務め、中小製造業支援ベンチャーの株式会社NCネットワークに入社。生産技術兼調達担当部長として営業支援に従事した後、2009年に三木康司氏とともに株式会社enmonoとして独立・起業する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


書評

日経新聞(2013年6月16日)


「マイクロモノづくりはじめよう」出版記念イベントレポート(2013/4/26)


マイクロモノづくりを学び実践するための学校


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?