見出し画像

3月の活動報告と今後の予定

呼吸法・瞑想ライブ配信クラス

画像1

毎週火曜日の5回開催しました。メンバーさんのリクエストでサマブリッティを伸ばす練習を中心にポーズの練習にも確実に活かされる地味練を続けています。派手な練習は無いかもしれませんが、こんな時期だからこそ先を見据えたことを地道にしています。

ハタヨガライブ配信クラス

画像2

ほぼ毎週木曜日の3回開催でした。内容は2月に引き続きアシュタンガヨガのハーフプライマリーの簡易版でおこないました。メンバーさんとアジャスト講座をしたりと少しずつアップデートしています。

MOOC(動画講座)

画像3

「’’ひょっこり’’しなしでんぐり返し」全4話の配信を開始しました。WSで扱うような内容を動画講座ならではのメリットを活かして学べるようになっています。

生クラス

画像4

横浜にて「アシュタンガヨガフルプライマリー+α」を開催しました。新型コロナウイルス対策をしっかりしつつセカンドシリーズの途中まで練習できました。練習後は簡単なオフ会でみんなと情報交換などお話しできて良かったです。

ヤムナとヨガでアップデート

画像5

ヤムナ認定プラクティショナーで普段から僕のクラスに参加して下さっていた先生と初めてのコラボイベントを開催しました。フットフェイカーズという道具を使い、足のアライメントを整え、ヨガでの動きが向上する内容になりました。次回はさらにテーマを絞って開催できたらと思います。

今後の予定

4月は新型コロナウイルスの影響により、生クラウを中止や延期してライブ配信クラスやMOOCを増やします。

・6月14日(日)、10:00〜12:30、「鍼灸とヨガでアップデート 瞑想編」を戸塚海藏院にて開催。

ヨガの技術と知識をアップデートしつつ、社会に貢献できるようにサポート宜しくお願い致します🙇‍♂️ インプット質量の改善、WSなどイベントの開催、若手の育成に活用させて頂きます。