ぜんこ | ママの心を癒やす写真整理

小1と年少の母、写真整理アドバイザー。 体を整える!という目標を 3年くらい延長してい…

ぜんこ | ママの心を癒やす写真整理

小1と年少の母、写真整理アドバイザー。 体を整える!という目標を 3年くらい延長しているアラフォー(笑) スタエフもやってます。https://stand.fm/channels/6000c893fc3475e2c8f4e676

最近の記事

【2023.12.20(水)のフォト会】〜写真整理、アルバム作りのもくもく会〜

 【写真整理オンライン倶楽部】 \心の引っかかりを放置しないで/     「年内最後のフォト会」  ”みんなで一緒に写真整理や  アルバム作りをしませんか?” ▶こんな方にオススメ! ・おもいでばこについてもっと知りたい ・スマホの中の写真がいっぱいで  容量がパンパン ・写真や動画が整理できていない ・現像済みの写真をアルバムに  入れずに放置してある ・パソコン、SDカード、CD-R等に  入れっぱなしの写真がある   ▶︎年内最後のフォト会に参加すると・・・

    • これやりたい❣️

      昨日また、新たにやりたいことを 発見してしまいました❣️😍 やりたいことがどんどん出てくる私🤣 突然ですが LINEのKeep機能って使ってますか? 昨日、Keepに入っているものを 整理していたのですが、 6年前にギランバレーで入院していた 夫の記録が出てきました。 入院は20日間ほどでしたが、 当時は長女が生後3ヶ月、 初めての育児。 最悪の事態を考えると 不安で仕方ありませんでした。 幸い、夫は驚異的な回復をし、 後遺症も残らず、 元気に過ごせています。 こ

      • 夜のフォト会と通常のフォト会の違い

        【夜のフォト会】 スマホやクラウドの容量がいっぱいで、悩んでいる人、スマホの写真整理ができていなくて、ただただ増え続けるばかり。削除もできず、バックアップできているかも分からないような人向け。 ★内容はこんな感じ↓ ・よくあるお悩み、リスクについて ・本当にバックアップできてる? ・バックアップできていないものは? ・クラウドサービスに月いくら払ってる? ・グレードアップすべきか? ・課金しない場合のデータ保管方法 ・自分に合った写真整理方法を選ぼう ・写真整理のための時

        • 【満員御礼】1DAYセミナー「夜のフォト会」

          更新:2023年9月22日 前回、募集開始1日で満席となった 1DAYセミナー! 参加できなかった方のために 再び開催することにしました! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 仕事や育児で 昼間は自分の時間がないママさんに朗報! ⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎           \今年はラストチャンス!/       写真整理の進め方が決まる      【 夜のフォト会 】   ”スマホ本体やクラウド容量が限界で  どうしたらいい

        【2023.12.20(水)のフォト会】〜写真整理、アルバム作りのもくもく会〜

          講演会で印象に残ったこと

          今日は幼稚園で講演会がありました。 講師は88歳のお寺の住職さんです。 祖父母参観日だった今日、 参観のあとに講演がありました。 私は参観は行かず、 PTA役員なので講演会だけ行くことに。 マンモス園なので、 祖父母参観には何百人も来ているはずなのですが 講演会に参加していた祖父母は10人以下。 あとはPTA役員だけ…。 なんでみんな講演会とか行かないんだろう? なぜ学ぼうと思わないのか不思議です。 大学時代から講演会が好きだった 私がレアなのかもしれませんが 知

          【特別企画】1DAYセミナー「夜のフォト会」

          仕事や育児で 昼間は自分の時間がないママさんに朗報! 一夜限りで 夜のフォト会を開催します! ⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎             \この夏限定!/       写真整理の進め方が決まる      【 夜のフォト会 】   ”スマホ本体やクラウド容量が限界で  どうしたらいいか分からない…から解放!” ⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ーーー⭐︎ ▶こんな方にオススメ! ・スマホの中の写真がいっぱいで  容量がパン

          【特別企画】1DAYセミナー「夜のフォト会」

          玄関収納の見直し

          前回の投稿から だいぶ間が空いてしまいました。 毎日投稿を目的とするのではなく お片付けや写真整理に関して 書ける時に書く!という方針にしました。 なので、今日は… 玄関収納を見直したのでその話題です。 我が家の玄関には 普通の下駄箱+αの収納があります。 先日、家族で雪遊びをしに 山へ行ってきましたので、 そのときに家族4人分の スノーブーツを買ったんです。 スノーブーツって大きいんですよね。 収納スペースを圧迫してしまうし、 出番が年一回とかなので、 お庭の物

          お雛様を飾りました

          毎年この季節にはお雛様を飾っています。 テレビ上のスペースが 飾り棚になっているので そこに飾っています。 子供達に触られることなく いつも目に入る場所なので お気に入りの飾り棚です。 ただ、ひなまつりシーズン以外は どうもうまくこのスペースが 使えていません。 おしゃれな感じに何かを 飾りたいのですが・・・ 子供の誕生日月は 誕生日の飾りつけをしますが それ以外は何も置いていないか、 こんな感じで物置き状態。 今回はおひなさまを飾る機会に これらを整理しました。

          子供に振り回されて

          子供がいると 本当に毎日いろんなことが起こる。 いいことも、悪いことも。 我が家は2人の子供だけど、 これが3人、4人と増えていけばいくほど その確率が増して、 イレギュラーなことが頻繁に起こるんだろうな。 私のキャパ的にこれ以上はもう増やせない。 2人で精一杯。 むしろ足りてないくらい。 それでも授かった大切な命。 私達のところに来てくれた 可愛い可愛い子供達。 毎日笑いと癒しをもらいながら 育児奮闘中の日々。 予定をことごとく潰されるけど その度に調整、調整、、、

          【Q&A】フォト会

          こんなこと疑問に思ってませんか? 他にも疑問点がありましたら お気軽にお問合せくださいね☺️ ▶︎公式LINEで直接やりとりできます ▶︎フォト会の詳細はこちら

          【ご感想】フォト会

          フォト会のご感想を集めました! ▶開催概要はこちら! ▶関連する記事

          服の整理

          1月24日(火) 今日は服の整理をした。 次女が37.2度の微熱ありで 今日は保育園を休ませたため 一日のタスクをこなす効率は ガタ落ちしてしまったけど それでも少しでも お片付けを進めたい!という 思いで取り組んだ。 なぜなら 「今週は服の整理をして ”古着deワクチン”を申し込んで 不要な服を袋詰めして発送する!」 と宣言したからだ。 どこで宣言したかというと・・・↓ 自分で言ったことはやらないと! という心理が働きます。 行動の後押しをしてくれる宣言ライブは

          よっしゃ!寝た!

          ワンオペ休日の午後。 奇跡的に次女が寝たーーー!!! 手と足の爪を切ってたら眠くなったみたい☺️ ぽかぽか日和でお昼寝しやすいね☀️ 外は寒いけど🥶 よし、今のうちに 溜まった家事をこなすぞー!! 長女は一人で工作してる🥹 成長したな〜!!! つかの間の ホッと一息休憩タイムをとってから 動こう(*´艸`*)

          写真はデータでいい?アルバムを作る?

          最近、物を増やしたくない私は 写真もデータだけでいいんじゃないかと 思い始めていた。 そんな中、昨日、 アルバム作りセミナーを受け、 アルバムの良さを改めて聞いた。 まずは1冊フォトブックを作ることを お勧めされたので とりあえず、簡単そうなものを作ることに。 そこで私が選んだのは 家族写真ではなく 過去の自分の作品の写真でした。 2013年9月~2016年8月までの3年間で のべ520人のネイルをしてきた写真です。 今日はその写真データを整理し 懐かしい気持ちで見

          写真はデータでいい?アルバムを作る?

          悪循環からの気づき

          昨日はnoteを更新できなかった〜! 毎日投稿したかったのに悔しい!💦 なぜ出来なかったか? ・早起きができなかった ・パートだった ・パートの昼休みは別件の用事があった ・夫の帰宅が遅くワンオペだった ・テキパキできず寝かしつけも遅くなった ・疲れて子供と一緒に寝てしまった これらの理由で出来なかったー! しかも! 寝る時間が遅くなったせいで、 次女がスッキリ起きられず いつもより遅い時間に 私が園に送っていくことに。 出発直前になり嫌がり… ママとおうちにいた

          姉妹の子育て

          本当に楽になった。 3歳児はまだまだ手がかかるが 二人目ということもあり 余裕があるので気が楽である。 長女は本当に成長した。 年長さんってそういう年齢なのかな。 心の成長をすごく感じて感心する。 妹がいることによって より一層お姉さんらしくなっている。 次女が駄々をこね出すと 別の提案をしたり 大人みたいな声かけをしたり。 ケンカもするけど すごく優しくしてあげたり 一緒にふざけ合ってバカ笑いしたり。 兄弟っていいなぁって思う。 私自身が一人っ子で それはそれ