見出し画像

合宿に備えて・・・

合宿にいけることを以前ご報告いたしました。

で、週末、練習が実施されている横で、参加する選手の保護者が集められて説明会が行われました。

コーチ陣と4年生の保護者代表の方々がしおりを作ってくれて、それを見ながら全体の流れの説明や、持ち物の説明、そして子供達がしないといけないこと、などを聞いてきました。

はて、3年生のうちの子、大丈夫でしょうか・・・?

例えばこんなこと、息子君はしたことないはずです。
●ユニフォームなど自分の洗濯物は各自の洗濯ネットに入れて洗濯機へ。そして自分で干すように。

●宿舎で水の補充は可能。スポーツドリンクが欲しい人は、粉を持参し、各自スポーツドリンクを作ってください。

●試合後、ユニフォームやスパイクのまま宿舎に移動したくない人は、自分で着替えやサンダルを持参し、着替えてください。

・・・うーん、どれもウチの息子君には怪しいコトばかりです(笑)。

恥ずかしながら・・・、もはや4年生にしっかり甘えてこい、というモードになってます。

あと、荷物には全て名前を書くように。そしてそれは自分で書かせて下さい。とのことだったので、さっそく色々なものに名前を書かせましたところ、ソックスの時になぜか書き間違えてました・・・。

名前にある「ま」という平仮名を書き忘れていたのです(爆)。

で、それに気付いた息子君は「アッ間違えた」といって、本来入るべき場所の横に「<」のマークと共に「ま」と書いたことにより、「くま」という名前に読めるようになってしまいました・・・。

縦に一文字足らずの「●●●」、その横に「くま」、
と書かれたソックスがテーブルの上に横たわっておりました・・・。

前途多難だなぁ~と思いやられた夜でした。

でもね。普段、あれこれ自分でやりなさい、と言っても面倒くさがってやらない息子君が、合宿の為、ということで進んでやります。間違ってたり、段取りが悪くて注意しても、素直に聞き入れます。

こうやって、自立していくもんなんだなぁ~と感慨深いものがありました。

やっぱりモチベーションが高いコトについては、どんどん自発的に動き、その分成長していくものなんですね。

この動きを見ているだけでも、合宿に参加できて良かったなぁと思いました。

さらに事前情報として、宿舎での夜、晩御飯を食べたあとに、コーチから『怪談』が披露されるとのこと。

それを知った息子君は、「聞かずに絶対に早く寝る!」との宣言もしておりました。

これも“自発的な行動”の1種かと・・・。

頼もしいというのか、頼りないというのか・・・。
なんせ普段できないような色々な体験をしてきて欲しいと思います。

日常では得られない体験=合宿ということを親目線で実感しております。
サッカーに感謝の日々です。

-------
このシリーズの最初の投稿はこちら

もしよかったらこのシリーズをマガジン登録してみましたので是非

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?