雑即是空

雑即是空

最近の記事

即:不思議なメールと遊ぼう

雑・即・是の3名がいつものようにそれぞれ在宅で仕事をしていた時のこと。是がチャットにとある画像を投げ込んできたのが始まり。 是「会社メールに絶対自分が活動してない時間にメールが来てるんだけど…何か(セキュリティ訓練とか)あったっけ?」 弊社は時々ひっかけメールが配信されてきます(怪しいメールを開かないためのセキュリティ訓練) 即「あれー?セキュリティ抜き打ちテストの予告とかきてたっけ?」 是「んー実在してるサービスっぽい」(←既に検索済) 雑「ID付きじゃないから本物っぽ

    • 是:キャリアの細道

      4月ですね。新しいことが始まる季節、胸躍りますね。 新生活をスタートした皆さん、おめでとうございます。 キャリアのルートって多様化していますが、わたしは複業や本業以外の場をどれくらい持っているか、活かしているか、それが社員の価値になる企業で働いてます! 組織はピラミッド構造にたとえられますよね。リーダー、マネージャー、グループ長、部長、事業部長、社長、会長?この一方通行の狭いキャリアのルート歩めるのは、ごく一部ではないでしょうか。今も昔も、企業という組織のデザインがピラミ

      • 是:日本の神様と2021年の仕事

        こんにちは是です。そういえば今回の年越しはZoomで友人とカウントダウンしました。20時から始まって各々に紅白を眺めたり、雑用を片づけたり、どんな年だったかふりかえってみたり。 そんなゆるゆるな年越しの時間に日本の神様カードもやってみました。 ・カードを持っている友人がカードを切って、カードを引く人がストップといったところで一番上にあるカードを選んだカードとする ・カードを持っている友人が解説(解釈)を伝えてくれる 「仕事」について占ってみました。結果はこんな感じでした

        • 即:最近日本に乗り込んできたグミ

          最近コンビニで見かけたとあるグミの話。 日本って(美味しい)お菓子大国なうえ、ここ数年でグミの市場規模はどんどん拡大しているので、スーパーやコンビニで見かけないということはないと思います。改めて調べてみたら、年間600億とか700億円の規模だそうです。いつの間にそんなでかくなってたの。 定番のものから奇抜なものまで多種多様に存在するJapan Gummy marketに殴り込みをかけてきた(大げさ)のが本日の主役。 その名も「4D Gummy」 ■4Dって何いやそうですよね

        即:不思議なメールと遊ぼう

          是:一般市民の知らない世界

          こんにちは是です。計画的に準備された緊急事態宣言が再び発出されましたね。緊急事態を宣言するためにきっと関係各所の様々な調整を経て計画されたのでしょう、その準備に尽力されている職員の皆さんにはほんと感謝です。「感染経路不明の原因は飲食」という会見の文脈が理解できない自分は極力、20時過ぎに外で飲食しないように在宅勤務と自炊に励みたいと思います。 再びの緊急事態宣言ですが、対象地域の皆さんはどのように過ごされますか? 今までと変わりない?対応に苦慮している?なんだかムカムカす

          是:一般市民の知らない世界

          雑:緊急事態宣言直前魔都東京PC奪還作戦

          どうも雑です。 2020/01/07 こんなコロナ真っただ中、緊急事態宣言の発令直前に 東京の真ん中にPCを取りに行かなくてはならなくなったので、 その様子を残しておきます。 久々に都内に出社なさる方はの参考にどうぞ。 [5:30] 起床 必要最低限の準備をして出発 [5:47] 新pc奪還作戦スタート [5:51] もはや夜なの草 いつも9:30起きとかなのに、こういうときピタッと起きれるの褒めてほしい 給料10倍あげてもいいと思う [6:03]

          雑:緊急事態宣言直前魔都東京PC奪還作戦

          是:レンタルしあう世界

          こんにちは、是です。雑・即とは別人格です。普段はIT企業に属しつつ、NPOやコミュニティでの活動に加えて、副業を模索しているアラフォーです。最近、在宅勤務には手狭な部屋から郊外の広い部屋に引っ越しました。昨年は、今までしていなかった自炊を始めたり、毎朝1時間近く散歩したり、落語や講談をBGMに仕事したりと新しい自分に遭遇した年でした。 自己紹介はこれくらいにして「レンタルしあう世界」の話をしましょう。 早速ですが、あなたはレンタル彼女、レンタルおじさん、レンタル家族などを

          是:レンタルしあう世界

          雑:魔法少女とリバースエンジニアと私

          どーも雑(ざつ)です、3人くらいで共同でnoteを立ち上げましたメンバーのうちの一人になります。 自己紹介をしますと、えーっと 陶芸家です。以上! …。 「個性とは全ての自分を押し殺した結果、その最後に滲み出てしまった物」 とか言ってる人がいるトカ居ないトカ… なのでおいおい… さてさて、そんなことよりも最近注目している事柄があるので、そちらを纏めていきますよっと 魔法ステッキ95%OFF 事の発端はこちらのツイートを大晦日に見つけた事でした… 「ほうほう、横長液晶

          雑:魔法少女とリバースエンジニアと私

          即:名乗ります

          ハジメマシテこんにちは。”即(すなわち)”です。 2020年のとある日「Note書こうぜ!」という話になり(なんでそうなったのかという記憶は既に無い)イイネ、のエア・ボタンが押されてから15分後くらいにはもうこの場所が誕生していたにも関わらず、初めての記事が2021年になりました。光陰矢の如し。二度目の緊急事態宣言が目の前に迫る昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は"即"といいます。この場所「雑即是空」は、海のものとも山のものともつかない話を書き綴っていく場です。小難し

          即:名乗ります