見出し画像

2,000円のレトルトカレー


デパートの食品売り場をうろつくのが好きなのだが(ほぼウィンドウショッピングなので気楽。万が一買えたらその日のハイライト決定)、ブルジョワもブルジョワな商品を見つけた。


レトルトカレー、1人前2,000円超。


当たり前に足を止めたし、桁を見間違ったと思ったし、さすがに2人前だよねそうだよねそうだと言ってくれと心のなかでパッケージの肩を揺すっていた。パッケージの肩ってどこ。


**

食べてみたいという好奇心はありつつも、2,000円使うなら外食したいかなあという気持ちが勝ってしまうのが正直なところ。外食でなくても、ちょっとお高めのお惣菜を気にせず買うとか、コンビニで豪遊するとか。


しかし、これは食費に充てる2,000円の重みが大きいからそう思うのかもしれない。

きっとこのカレーを買う人は、外食をバンバンしたり、グラム数百円のお肉を普段使いしたり、初物の果物をほいっと買ったりするような人なのだろう。……ってかなり偏見だが、食事にかける金額の平均が高ければレトルトカレーに2,000円払うハードルは低くなるはず。



**


あるいはエンゲル係数関係なく、備蓄品としてチョイスするパターン。これもこれであり得そうな気はする。

非常事態のときこそ、豪華なものを食べることで少しでも気分が上向くかもしれない。備蓄用なら奮発しやすいだろうし、何事もなく賞味期限が到来すれば過去の自分からのプレゼントとして心おきなく食べられる。予約注文した商品が数ヶ月後に届いたらそれは実質無料、と同じ論理である。

**


そのほかでいうと、気心の知れた友人等にノリでプレゼントするパターンか……。あ、友人同士や職場内での価格指定プレゼント交換会のときにいいんじゃないか?

価格の共有が最初からできているから驚かれやすいだろうし、消え物なのでスペース等に気を使う必要も限りなくゼロ。食べるにあたっての手間が限りなく少ないのも優秀である。包丁不要、コンロかレンジのどちらかがあればいい、というのはかなり強い。

もしも家計を同一にする者が急に買ってきたとしたら「嬉しいけど、なぜ突然2,000円をそこに……」と複雑な気持ちになるかもしれない。しかし友人や同僚といった間柄であればそういった邪念なしに楽しめそう。でも欲しかったコスメとかを当てている人がいたら、ちょっと羨ましくなるかも(前言撤回)。

***

それにしても、2,000円のカレーってどんな味がするのだろう。場所代がかかっていないから、ほぼ純粋にカレーのみで2,000円……。

もしも仮に万が一食べられる機会に恵まれたとき、これは2,000円の価値がある!と言えるよう、舌の訓練を積んでおきたい。








最後まで読んでくださり、ありがとうございます(*‘ω‘ *) よかったらスキ・コメント・フォローをお願いします! もしもサポートをいただけるのなら、私が気になっていた食事やおやつを食べる金額に充てさせていただき、記事にしようと思っています✏