2024年の恵方巻は変わり種でよろしゅう
みなさん、恵方巻食べましたか?
物心ついたときから、節分の日は恵方巻を食べるのが定番だった。昔はルールを守って家族みんなで恵方を向き、無言かつ口を離さずに食べきっていたものである。
そのため、私は節分の食事が少しだけ憂鬱だった。だって口を離さないで食べるのってキツイじゃない。
……あれ、待って。口は離していいのかな。あらかじめ切って食べたり、会話を挟んだりするのがダメなだけで、ずっと恵方巻と口を接続している必要はない? だとしたら必要以上にツラい思いをしていたことになるのだけど、そこんところどうなの?
真相はどうであれ私は口から離さずに食べていて、それゆえに恵方巻がしんどかった。そのため、少なくとも一人暮らし以降はルールを撤廃。ついでに恵方も向かない。だってYouTube見たいから(パソコンの位置変えれば?)。
***
恵方巻の具材は厳密に言うと7種類。一般的には以下の食材が挙げられている。
かんぴょう
エビ
玉子
椎茸
桜でんぶ
きゅうり
三つ葉
7種類なのは七福神からきていて、それを海苔巻きにすることで「福を巻き込む」という意味があるそうな。
今年は福を絡めとるという意味を込めて納豆がいいんじゃないかとも言っていたが、やっぱり食べたいものを優先してしまったことをここに懺悔したい。
「変わり種」というと例えば唐揚げやウィンナーというイメージがあるが、海苔巻きの定番である海鮮も「恵方巻き」というカテゴリでは邪道なのかもしれない(原理主義者)。でも海鮮って美味しいからね。せっかくならね。
***
変わり種と言えば、サムネイルに使わせてもらったロールケーキ版も非常に魅力的である。
恵方巻はハーフサイズがいいけど、これならロングタイプでもペロリじゃなかろうか。甘味はね、なんぼあってもいいですからね(なお、食べられるとは言っていない)。
こういう海苔巻きっぽいのってケーキ屋さんとかで売っているのかしらん。わかってはいたものの、スーパーでは見つけられなかった。
でもね。
私にはロールちゃんがいる。
……と言いつつ、同行していた夫が「食べたいんでしょ?」と後押ししてくれなければ、我慢して見送ってしまっていたのだけど。買い物に行く前からロールちゃんに思いを馳せていたので、無事にお迎えできて感謝している。
ということで、明日は節分延長戦。ロールちゃんをまるまる1本食べるぞ……ぐふふ、楽しみ楽しみ。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます(*‘ω‘ *) よかったらスキ・コメント・フォローをお願いします! もしもサポートをいただけるのなら、私が気になっていた食事やおやつを食べる金額に充てさせていただき、記事にしようと思っています✏