見出し画像

メンタルダウンから復活するための超重要なコツを困っている人に捧げる夜。

今日は昨日の自分を忘れるために過ごした。

おかげで今はとても気分がいい。

抜けたのだ。


朝、昨日のnoteを読み返したがそれは酷いもんだった。

短文でありながら、悪いドス黒い気持ちが沸々としているのがわかった。


自分は「悪い気持ちを引きずるのは当日まで」という気持ちで日々を過ごしている。

メンタルダウンした時の自分は、無意識に過ごしてしまうと、その嫌なことから逃れることを忘れてしまって、いつまでも考え込んでしまうのだ。

だから必ず、そこから脱出しようと意識して覚悟を決める作業が必要となる。


昨晩もまずは「寝るのが大事!」、そんな思いで集中して眠りについた。

おかげでしっかり寝たのは寝たが、正直なところ、寝ることですべてが忘れられるわけではない。

起きてからはまだ残っているイライラがひょこっと顔を出してこないように、暇な時間を作らないよう忙しなく動いた。

洗濯、掃除など、とにかく動き回った。

昼からは夫と二人で焼肉ランチ♫ドーナツも買って帰ってきた。

そして少し昼寝をして、自分の好きな音楽を小さくかけながら、自分の好きな類の本など読んでいた。


嫌なことを手っ取り早く忘れるには、新しい情報や刺激の中に飛び込めばいい。

新しい記憶をどんどん作ればいい。

そのためには自分から動かなければいけない。

動くことで自分を救うのだ。

目に映るもの、新しい音、なんでも自分の中に取り入れる。

それが積み重なることにより、嫌なことは古い記憶になり、やがて薄れて、忘れていくのだから。


さて、気分も新たにちょっと気合い入れていこうと思う!

本当に辛かった時こそ「負けてられっか!」って気持ちになっちゃう、天邪鬼なHSS型HSPがお送りしました。

みなさん、良い週末をお過ごしください!♫(^-^)




サポートいただけるとめっちゃ喜びます♪あなたのサポートで私のバッテリーが巨大化します!