マガジンのカバー画像

小さなエッセイ集

30
些細な日常を綴ったページです。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

転職や職場替えが一度もない四十路の今の気持ちを軽めに語る夜。

自分は新卒以来、一度も転職もしていないし、ずっと同じ職場で働き続けている。 最高の場所だ…

なん
1年前
11

「やりたいこと」っていう夢の消化、最近のあなたならどうしてる?と誰かに聞きたい夜…

「やりたいことが全部できればいいなぁ。」 こんなふうに思っている人は星の数ほどいそうだけ…

なん
1年前
21

毎晩のnote執筆の思いもよらない効果に気づいてしまったW杯視聴中の夜。

サッカーW杯コスタリカ戦が始まっています。 こんなふうに盛り上がっている夜はいいですね。 …

なん
1年前
11

メンタルダウンから復活するための超重要なコツを困っている人に捧げる夜。

今日は昨日の自分を忘れるために過ごした。 おかげで今はとても気分がいい。 抜けたのだ。 …

なん
1年前
13

ハラワタ煮えくりかえりそうな自分を一生懸命なだめる夜。

本日は心労がひどいのです…。 人って余裕がなくなると、本当の人格が出やすいですよね。 本…

なん
1年前
11

好きなもので一緒に盛り上がれる関係がどんなに尊いものかと涙が浮かぶ夜。

世の中ワールドカップで盛り上がっているが、正直私はサッカーに疎い。 でもこんなふうに国中…

なん
1年前
8

祝日休みに安定したメンタルで家族の話をお届けする昼下がり。

週の真ん中の祝日は気分がいい。しかも天気も良くて、まさにしあわせ真っ只中である。 ついでにランチに作ったクリームパスタがばっちり上手くいった。写真に撮っておけばよかったな。 まぁ祝日といっても、なんてことはない日常生活を送っている。 リビングでは夫がシン・ウルトラマンを観ながらも「この映画疲れるな」とボヤいている 子供は出かける予定があるらしく、ヘアセットに余念がない。 自分たち家族は比較的、個人で楽しむ時間を持つのは得意な方だと思う。 かといって、家族で一緒に楽

HSPは自分のご機嫌取りができないと死にかけるよねと警鐘を鳴らす夜。

共感能力が異様に高いHSP。 私もその部類に間違いなく分類されていると自分でも思う。 おか…

なん
1年前
27

雑務とやりたいことのバランスを保つ難しさから自分の希望が見えた午後。

ワクチン後の身体に鞭打って週末の家事を頑張り、ホッとひと息中の午後です。 幸い今のところ…

なん
1年前
10

自分を犠牲にしながらいい買い物をする自分を労ろうと思う夜。

週末はいろいろとやりたいことが溜まっているのですが、今日はネットで購入したいものがあって…

なん
1年前
4

レンチンで噴いた抹茶オレに子供の成長を重ねる夜。

中学3年生の子供がいます。 おっぱいをたらふく飲んで乳首をかじって親にぎゃーっと叫ばせた…

なん
1年前
12

「noteを続けられるか」不安に怯えながらもチャレンジしてみたい心を留める夜。

noteの記事編集画面って真っっっ白ですよね。 気持ちいいほどの真っ白さ。 この白い真っさら…

なん
1年前
7

お腹いっぱいの仕業はあいつのせいだと悪態をつく夜。

私は元々あまり食にこだわりはなく、動くためのエネルギーくらいにしか思っていない節がある。…

なん
1年前
4

「しあわせ」を相手に一人茶番を演じる夜。

今日は生理がもうすぐのためか、朝起きても「激ねむ」状態でTwitterでそう呟いた。 しかし職場に行くと、驚くほどの「激務」。 昼頃に「激ねむからの激務。一文字違いなのに…」的なくだらないことを、またしてもTwitterでつぶやいてしまった日であった。 要は朝から晩までクタクタだったのである。 「帰ったら晩ご飯何を作ろうか…しかし疲れたなぁ」と思いながら帰ると、平日には珍しく、夫がご飯を作ってくれていた。 神っっ!! こんなタイミングで舞い降りてくれたのね! と