見出し画像

仮面ライダーセイバー 最終章「終わる世界、生まれる物語。」感想記事

仮面ライダーセイバー 最終章「終わる世界、生まれる物語。」の感想を書いていくぞ

感想

感想記事は普段書いてなかったが見てはいるので書く

エスパーダ

楽天:https://a.r10.to/hDXOgo

剣斬、最後の賢神戦

楽天:https://a.r10.to/hDE7Hu

二人はお互いの本を交換し、必殺リード

決死のラッシュで撃破するのだった

賢神がぽっと出の癖に強すぎる

基本決死の初見殺し特攻でのみ撃破可能なの地獄

ストリウスは穴に飛羽真を落として満足してたが浮いてきた

楽天:https://a.r10.to/hwxgCW

プリミティブドラゴンのおかげだ

楽天:https://a.r10.to/hyMVdF

プリミティブドラゴン周りはある程度、小説家設定がいかされていたのでここにきての活躍は嬉しいですね

暴走状態を克服したプリミティブドラゴンストリウスと戦う

限界のユーリはそれでも倒れてる賢人と蓮を回復

そして消滅

セイバーがなんとか面白くなってきたときに出てきたのがユーリなので辛い

ワンダーワールドが消えることで本とライドブックが消えていく

飛羽真の元に消えかけにルナと倫太郎、賢人も駆けつける

ルナと飛羽真の絆が奇跡を起こす

その浮いていくルナ面白いからやめろ

ストリウスが邪魔しようとするが無銘剣虚無が妨害

楽天:https://a.r10.to/hDznOZ

その他の聖剣もルナの周りに集まり新たなライドブックが

その名もワンダーオールマイティ

エレメンタルドラゴンのリデコ

楽天:https://a.r10.to/hyHEyE

これはマスターロゴスがオムニフォース作った原理と一緒ですね

まぁいいでしょう

op流れたし勝ったな

楽天:https://a.r10.to/hyBttu

見た目はブレイブドラゴンと変わらないのでゼロワンのリアライジングみたいな感じかな?

楽天:https://a.r10.to/hwqwIh

初期フォームで活躍して欲しさと説得力のバランスが取れるのでいい方法

玩具屋の在庫を一掃せんとばかりにライドブックの力を連続して使用する

まずはブレイブドラゴン

楽天:https://a.r10.to/hyf3l1

ライオン戦記

楽天:https://a.r10.to/hDxKSv

ランプドアランジーナ

楽天:https://a.r10.to/hDAI55

ブレイズはピーターファンタジスタ

楽天:https://a.r10.to/hDO6lv

エスパーダは猿飛忍者伝

楽天:https://a.r10.to/hDOCl8

セイバーは西遊ジャーニー

楽天:https://a.r10.to/hyrauu

こぶた3兄弟の合体技

楽天:https://a.r10.to/hDNxy3

地味に強いなこぶた3兄弟

闇のエネルギーは金の武器 銀の武器で相殺

楽天:https://a.r10.to/hD6nPU

さらにエスパーダはジャオウドラゴン

楽天:https://a.r10.to/hyk8Y4

ブレイズは天空のペガサス

楽天:https://a.r10.to/hyiavW

ジャッ君と土豆の木で穴から蔦をのばす

楽天:https://a.r10.to/ha0jj5

三人の同時必殺が決まりストリウスを撃破

過去を忘れたと言っていたが詩を描く喜びだけ最後まで忘れていなかった様子

思い出したとも言えるか

ストリウスは倒したが世界の崩壊は進む

芽衣は想いを世界に伝える

タイピング遅くない?

それでも編集者かよ

飛羽真は消えかかる

消えかかるの世界の中で世界中の人々に想いが伝わり、物語が溢れ出してくる

いつぞやの視聴者協力のやつ

毎度のことながらオタク混ざってるのがなんとも言えない気持ちになる

以下、アナ雪禁止

楽天:https://a.r10.to/hDRhCQ

1年後

前から言われてた通り飛羽真が消え世界は復活

ワンダーライドブックは残る

後年の客演用ですね()

光の剣は戻らないらしい

飛羽真が残した物語は長谷川一圭賞を受賞

セイバーの多くを担当し、最終章の脚本も書いた長谷川圭一さんのもじり

というか長谷川圭一本人がヒューマギア役で出てます

楽天:https://a.r10.to/hwTinP

なぜヒューマギア

そもそもなぜメインの福田さんが最終章書いてないんだ

飛羽真はワンダーワールドの住人になっていた

opの映像の伏線回収ですね

そしてワンダーワールドを作り直したらしい

置いてあったジオラマの形してますね

奥にはクロスセイバー

楽天:https://a.r10.to/hDgazp

ユーリをはじめとして行方不明になっていた人が次々と復活

あっさりだなぁ

賢人の元に全員集合

唯一外にいたからってのはわかるけど賢人の元に集まるの面白いな

そして飛羽真復活

割と簡単に戻って来れるのだなぁ

背中を押してくれる愉快な仲間たち?

メギドもマスロゴもバハトも綺麗になってる

マスロゴは先代の可能性あるけど

全て元通り

問題解決

よし

来週はリバイスコラボ

楽天:https://a.r10.to/hyf3R8

最後に

いかがでしたか?

なんかいい感じになったからよしって感じがする

最後やるべきことはなんとかやったけど、それで今までのことがチャラになるわけではないからなぁ

セイバーはもっと小説家としての役割を生かす話の方が面白いんだからそっちメインで動かせ

あと福田はゴーストから成長していないことはわかった

楽天:https://a.r10.to/hyQuEN

キャラはいいんだけどニチアサという環境で物語を紡げる人材じゃない

次のライダーに期待して

それでは






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?