見出し画像

20011225 亀頭

 亀の引っ越し$${^{*1}}$$の時にイシガメを見てつくづく思ったのは、やはりよく似ていることである。首を引っ込めて首の周りの皮が頭を包み込む様子は本当によく似ている。「亀頭$${^{*2}}$$」とはうまく名付けたものである。しかしよく考えてみるとこの言葉は日本や中国だけの表現の仕方で、しかも比較的新しい言葉ではないだろうか。中国語でも「龜頭$${^{*3}}$$」のようだ。

 西洋では「亀の頭」と言わない。ヨーロッパヌマガメ$${^{*4}}$$という旧大陸産の亀がいるが、イシガメ$${^{*5}}$$と違って頭に斑模様があるので、とても陰茎の先端を想像することが出来ない。

 英語では「glans$${^{*6}}$$」と言う。語源はラテン語で「どんぐり」を意味する言葉で、その形状が似ている$${^{*7}}$$ところからそう呼ばれる。

 日本では他の言い方で「雁首(かりくび)$${^{*8}}$$」という。少なくとも明治以前には「亀頭」という言葉には陰茎の先端の意味はなかったのではないだろうか。名字や地名などに亀頭(かめがしら$${^{*9}}$$、きとう$${^{*10}}$$)というのがある。陰茎の先端を意味するのであれば、そのような名前をわざわざ付けるとはとても思えない。「亀頭」は学術用語として明治時代に作られた言葉ではないだろうか。

*1 20011223 亀の引っ越し
*2 亀頭(きとう) -人名の書き方・読み方 Weblio辞書
*3 你的包皮要開刀嗎?
*4 ヨーロッパヌマガメ
*5 --- カメ目 - ヌマガメ科 - ユーラシアイシガメ属 --- イシガメ( Mauremys japonica )
*6 glans. The American Heritage® Dictionary of the English Language: Fourth Edition. 2000.
*7 どんぐりで遊ぶ「どんぐりの種類」
*8 かりくびの意味や使い方 Weblio辞書
*9 応用物理化学研究室 教授 亀頭直樹
*10 亀頭山城

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?