見出し画像

20050212 ポインデクスター

 「ポインデクスター」という言葉が頭の片隅にあってこれが何を意味するのか長年解らなかった。「ポインデクスター$${^{*1}}$$」をインターネットで検索すれば簡単に出てくるが、「『ポインデクスター』という言葉が頭の片隅にある」こと自体をずっと忘れていたので、検索したことがなかった。

 「ポインターシスターズ$${^{*2}}$$」に何らかの関係があるような気がしていた時期もあったが、ローマ字の綴りの最初が「poin-」ということが共通していただけだった。

 先日「ハクション小僧$${^{*3}}$$」を調べていた時、フェリックス$${^{*4}}$$のページで見つけた。登場人物の名前$${^{*5}}$$だった。フェリックスのアニメーションが日本で放映されていた時にこの「ポンデクスター」君は何と訳されていたのか全く覚えがない。

 彼の人物紹介によると博士$${^{*6}}$$の甥らしい。知能指数$${^{*7}}$$は222だ。

*1 Google 検索: ポインデクスター
*2 THE POINTER SISTERS - OFFICIAL WEBSITE
*3 20050209 チビ丸とハクション小僧
*4 Welcome to Felix the Cat
*5 Felix's Friends - Poindexter
*6 Felix's Friends - Professor
*7 現代教育新聞社 オンライン知能指数判定テスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?