見出し画像

20030227 左利き

 左利きは矯正すべきか。世間の仕組みが大抵右利き用に作られているから、右利きに直しておかないと一生苦労するという親心があるかもしれない。成長過程で左利きに固定され、本人が世間というのは右利き用に出来ていると気付いた時にどうするかである。不便だと思えば自分から直すだろうし、仕方がないと思えば直そうともしないだろう。

 左利きを矯正するかどうかの殆どは本人の問題であるので、左利きの本人が不便かどうかを判断して直すかどうかを決めればいい。親が子供の左利き心配して矯正するかどうかはその親の価値観なのでどちらでもいいだろう。「左利きも個性だ$${^{*1}}$$」という価値観を持っていれば直す必要は出てこない。

 左利き$${^{*2}}$$のといえば、レオナルド・ダ・ビンチやポール・マッカートニー$${^{*3}}$$を思い出す。日本人の左利きの有名人$${^{*4}}$$はどうも思い浮かばない。思い浮かぶのは漫画の上手かった小中学校の同級生ぐらいである。

 スティービー・ワンダー$${^{*5}}$$も左利きと聞いたことがあった。彼が使う鍵盤楽器は普通の配列とは逆で、右側が低音、左側が高音$${^{*6}}$$になっているというのである。これを聞いた時に信じられず、スティービー・ワンダーのミュージックビデオ$${^{*7}}$$を何度も見直したことがある。

 どう見ても普通の配列であった。鍵盤楽器の鍵盤をの配列を逆にするのは、左利きのギター演奏家がギターの弦の配列を逆にするのとはわけが違う。恐らくギターの弦の逆張りからの発想だったのだろう。

 左利きの殆どは本人が不便かどうかであるが、唯一他人に影響することがある。食事である。食事の時に左利きの人が右に座ると落ち着かない。間隔が狭ければ手があたる。前に座れば気になってくる$${^{*8}}$$。

 左利きで矯正しなければならないのは箸だけである。他はどうでもいい$${^{*9}}$$。

*1 必見!目がテン!?ライブラリー
*2 ひでゆきの小ネタ部屋 左利きの小ネタ
*3 20030125 ド・ビンチ
*4 ひでゆきの小ネタ部屋 左利きの有名人
*5 stevie-wonder.com
*6 The First Left-Handed Piano
*7 MTV.com - Stevie Wonder
*8 20021113 鉛筆や箸の持ち方
*9 大昔から人間は右利きだったのか(おおむかしからにんげんはみぎききだったのか) | 京都国立博物館 | Kyoto National Museum

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?