見出し画像

勝手に相談は踊る返し16:夫の賞味期限感覚について

TBSラジオ『ジェーン・スー生活は踊る』の一コーナー、相談は踊るの内容について、勝手に自分なりの回答を書いていきます。
スーさんと私の考えが似ていたり違っていたり、アシスタントの方のコメントが面白かったり。
詳しくはこちら

https://www.tbsradio.jp/so/

ラジオcloudでも聴けます

https://radiocloud.jp/archive/so/

radikoも

http://radiko.jp/

2018年6月11日(月)相談内容(書き起こしではないので、私個人の主観が入っています

・夫と自分とで賞味期限の感覚が違う。
・2日前に作ったもやしのナムルを出したら、「もやしはアシが早いからもう食べない方が良いと言われた」
・夫の方が賞味期限を気にする。
・夫は料理をしない。
・自分は賞味期限をあまり気にしない。臭いで判断とか。
・意識の違いについては何度か夫と話し合ったことはあるが、平行線。
・自分の感覚に合わせて欲しい。

★☆私が思ったこと

夫に、糠漬けとらっきょうの塩漬けをやってもらうようにすればいいんでないかなと思いました。笑。
漬物とか保存食仕込み係になってもらえば、感覚変わるかも。
その一方で、一方的に自分の感覚に合わせてくれっていうのは、ちょっと傲慢かなーとも思いました。

食べ物の感覚って、合わせるの、結構難しい気がします。
うまく共存できればいいのですが。
ナムルを独り占めできてラッキーって思えたのなら、毎回ラッキーって思ってられればいいと思います。それだったら、なにも問題ないですよね?

自分の料理を食べて欲しいとか、(賞味期限に限らず)自分の考えを分かって欲しいとかがあるんじゃないかな、って思いました。


我が家は私も夫も賞味期限、ルーズです。
夫の方が鍛えられていて、チャレンジングですし、セーフとアウトの境界線に敏感です。毒味してもらいます。
ちなみに、夫の方がお腹弱いです。私の方が、舌も鈍感、お腹も鈍感。笑

料理は私がすることの方が多いです。
適当に作るので、1回で食べきれない量が出来上がってしまい、タッパにいれて冷蔵庫保存ってのもよくあります。レンチンなり火を通せば大丈夫理論です。
でも、保存しておいても、食べたくなくなってしまったやつは、食べずにゴメンして捨ててしまうこともあります。
捨てるのがイヤだったら、多分、ちゃんと計量して食べきれる量だけ作れば解決なんですよねー。

私の方が、食品廃棄に対する罪悪感が薄いのだと思う。夫の方が、何回もレンチンしてカチカチに不味くなった残りおかずを食べようとしてくれます。
二人とも いつまでも食べずに残ってたら、私が捨ててしまいます。
自分で作ったものだからかな? 廃棄しても腹立たないのは。

あと、せっかく作ったものを! 残して! とかも思わないんですよね。
タッパに保存しといて明日食べればいいや。みたいな。
明日の朝食のメニューが決まった! ラッキー! みたいな。
夕食の前に、夫も私も子供も間食してしまって、ごはん、作ってみたもののあんまりお腹に入らないねーってこともありますな。

なんだろう? 
せっかく作ったから! とか、家族みんなで! とかに重きを置いていないのかもしれない。
お腹が空いたときに、おいしいものでお腹が満たせればいいね、みたいな。

間食し過ぎて反省したり、作り過ぎて反省したりもモチロンあるけど。
楽しく、美味しく食べられればいいかなぁ。


★スーさんの意見

夫の方に、自分の稼ぎでいいものを食べさせてやりたい気持ちがあるのかもね。

★辻希美さんの意見

賞味期限+3日くらいの日付を書いて、ジップロックに詰め替えれば???

www 爆笑!


★すすめて小森谷さん

もやしだけだから、傷んでる傷んでないが気になるのであって、
ゼンマイとか他の食材も入れたナムルにしちゃえばいいのでは?!

こっちも爆笑! 面白いな~~


相談コーナー、何気に楽しみです。

#ラジオ
#相談
#ジェーンスー
#生活は踊る
#夫婦
#生活
#食
#食事
#賞味期限
#消費期限
#感覚
#コントロール

こんにちは。ノートを読んでいただきありがとうございます! サポートしていただけましたら単純に嬉しいです。大歓喜。 サポートでいただいたものは、お絵かきに必要な画材、アプリ購入に充てたいと思います。