見出し画像

福井&石川県の北陸道ドライブ

仕事で北陸道を通った。滅多に来ない北陸方面に来るとなると、もう仕事というより旅行感の方が強くなる。

私は北陸方面に向かう北陸道の下りが大好きである。

普段あんまり見ることがない日本海をずーっと眺めながら走ることができる。そしてもう1つはPAもしくはSAから歩いて外に出れる場所が多いということ。

歩いて海まで行けるのはすごく嬉しい。もっとこういうPAやSAが増えればいいのにと思う。

福井県/尼御前SA

尼御前SAにあるトイレの奥に行くと道があり、外へ出られるようになっている。こういう道を見つけるとRPG的でテンションが上がる。

1本道路を挟んだ場所に尼御前岬公園がある。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

海に削られた地層が少しだけ見える。

画像7

画像8

画像9

北陸沿いは義経&弁慶伝説が多い。

画像10

画像11

画像12

石川県/徳光PA

ここは「海に行ってください!」と言わんばかりに壁がなく、すぐPAから出ることが出来る。

あんまりキレイな海岸ではないが、ここに来るたびに波打ち際まで行ってしまう。

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

小松市のKOMATSU

画像20

画像21

と、思いきや隣の白山市だった。

画像22


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?