マガジンのカバー画像

ファッション哲学の手引

54
ファッションに対する価値観やこだわり、好きなアイテムや着こなしついて、持論を書き溜めております。
運営しているクリエイター

#Aton

サステナブルな買い物

サステナブルな買い物

どうも、Yusugeでございます。

2021年は明らかに買い物への価値観が変化した一年であった。
それは、これまで以上にサステナビリティを意識して、買い物と向き合っていることである。
そこで、2021年どんなものを購入したのか棚卸ししてみた。
ちなみに、わたしのサステナビリティに対する価値観は、僭越ではございますが、こちらの記事を参照していただきたい。

1. Allbirds / Tree R

もっとみる
サステナブルな装い方

サステナブルな装い方

どうも、Yusugeでございます。

念願の南青山にあるATONに行ってまいりました。

南青山らしい無機質でラグジュアリーな外観。
そして、店内まるごとワードローブにしたくなるようなトーンが統一された洋服の数々。

その中から前々から気になっていたシャツを試着し、この子を育てることに決めた。

何色とも言いがたい鮮やかな染色と精巧なパターンに惹かれた。
オーバーサイズなシルエットでありながら野暮

もっとみる
本当に着たい服がそこにはある

本当に着たい服がそこにはある

どうも、Yusugeでございます。

天候にも恵めれ、絶賛ファッションを楽しんでいる。
最近は、アウターにLAVENHAM(ラベンハム)の定番であるワーカージャケットのコーデュロイとモールスキンを嗜んでおります。

さて、来月11月は昨年2月以来の東京出張が決まりました。
もちろん仕事ではありますが、内容が趣味の延長線上みたいなものなので、学びの多い1日になりそうです。
しかも、一泊することになる

もっとみる