わいわい

多趣味社会人。趣味のために平日労働。競馬/マンガ/アニメ/ゲーム/声優/スポーツ/ドラ…

わいわい

多趣味社会人。趣味のために平日労働。競馬/マンガ/アニメ/ゲーム/声優/スポーツ/ドライブ/旅行/キャンプ/お酒/ラーメン 気が向いた時に何も考えず書くので、文調にまったく統一感ありません。不快感を覚える方がいたらすみません。一人称も時と場合によります。諸々悪しからず…

最近の記事

  • 固定された記事

大一番に向けて”線”を描き続けた名手

2022年5月29日(日)15時45分 熱狂的な歓声に包まれる東京競馬場を TV画面で眺めながら、何度も何度も握りこぶしをつくった。 第89代 日本ダービー 優勝馬  ドウデュース  騎手 武豊 叫び声もあげた。多分近所迷惑だっただろう。スミマセン。。 グリーンチャンネルで昨夜21時から生放送された 「G1 NIGHT FOCUS 第89回日本ダービー」では、解説佐藤哲三元騎手からの 「朝日杯の勝利、弥生賞・皐月賞の敗戦にも意図があったように見えた」 という問いに、武

    • 復活のドウデュース、復活の武豊。年明けから絶好調やん

      久々にnoteにログインしたら、最後に書いた記事がドウデュースのダービーでした。マジかよ。。。 武豊ファン、ドウデュースファンにとって2023年はなかなかつらい年でしたね、特に秋。 年明け緒戦の京都記念を凄まじい勝ち方で飾ったのに、肝心のドバイで跛行出走取消。。陣営はいつも通りのつもりだったのに現地の獣医からのドクターストップ、海外遠征の難しさを痛感する出来事でした。 その翌週、帰国してすぐの大阪杯で鬱憤を晴らす武さんもまた見事だったけどね! そういえばジャックドールの屈腱

      • POKEMON LEGENDS アルセウス

        ※ゲームのネタバレを多数含みますのでご留意ください 1月28日の発売から間もなく2週間が経とうとしている ポケットモンスターシリーズ最新作「POKEMON LEGENDS アルセウス」 シリーズ初のオープンワールドチックな世界観とアクションRPGで これまでのゲームシステムとは一線を画す意欲作として期待されていました 結論から言うと、めちゃくちゃ楽しいゲームです 子供のころ思い描いていた理想のポケモンゲームにぐっと近づいた感じ ポケモンのいるリアルな世界を味わえる大変素晴

        • 白い砂のアクアトープについて

          めちゃくちゃ久しぶりの更新。書きたいことはあるんだろうけど 面倒くさがり屋が玉に瑕のわたしです。 今日は、この半年間大変お世話になっているアニメ 「白い砂のアクアトープ」について少しお話します。 ※もし、これを読んで観ようと思ってくれた人がいた時のために  極力ネタバレには注意しますが、ある程度はご容赦ください お話は、沖縄県南城市にある小さな水族館「がまがま水族館」が舞台です そこには館長である祖父「おじい」から夏休みの間、館長代理を任された 「海咲野くくる」という女子

        • 固定された記事

        大一番に向けて”線”を描き続けた名手

          巨人が弱すぎる

          こんばんは。プロ野球盛り上がってますね。 かくいう私も盛り上がっていきたいところなのですが、 その気持ちを真正面からへし折ってくる残念な球団があります。 読売ジャイアンツっていうんですけどね。 お察しの通り私は巨人ファンなのですが、今年はここまでひどいです。 日本シリーズとか口に出したら鼻で笑われてしまいます。 主力にコロナが出てしまったのは不運でしたが、 首脳陣がそれを言い訳にせんとばかりの無策野球だと感じます。 投手陣はすごく頑張ってますよね。 今日の戸郷はちょっと精

          巨人が弱すぎる

          新しいノートPCを買ったので

          自分は今年、大卒社会人4年目に入った。 大学に入った時、つまり7年前に買ったノートPCが いよいよ“あたおか”になってきたので 3年間頑張った意味も込めて自分へのご褒美で新入りPCを迎えた。 とはいうものの、PCって実はプライベートではあまり使う機会がない。 自分はPCでゲームをするわけでもないし、仕事では会社用がある。 そしてなにより、大抵のことはスマホで済んでしまう時代だ。 今回買い替えるきっかけになったのも、たま~にやるオンライン飲みに 先日参加した際、PCがポンコツ

          新しいノートPCを買ったので