見出し画像

風の時代に向けて準備はできていますか?

漫画の虫、占い屋ちゃんぬです🐰
今日はこのブログで一番アクセス数が高い
風の時代のお話を🙌✨

いつも通り難しい用語は抜きにして
鬼分かりやすく解説していくぅ₍ᐢ •̥ ̫ •̥ ᐢ₎‪

風の時代の本格化とは?

冥王星が水瓶座の位置に固定することで
風の時代が本格的に始まります。
それは2024年の11月になります。

既に風の時代には入っているんだけど
まだ冥王星が定位置に着いてないんですね☝️

本番は2024年11月。
来年から風の時代がよーいどん‼️ということで
2024年風の時代が本格化などと言われてます。  

縄文時代が熱い

いま「縄文時代」が来てますね!
これからもっともっと注目されていきます✨

なぜなら縄文の暮らしや文明は
風の時代のエッセンスが山盛りだからです。

だけど縄文時代って
学校でどう習ったか覚えてますか?

縄文土器、竪穴式住居、貝塚…後なんだっけ?
ってくらい印象が薄い💦
一時期は教科書から消えてたらしいんですよねw

それでも学者さんたちは日々研究をされてます✨

これがホントの働き方改革

これまでの土の時代は
【目に見える物質的なものに価値がありました】


これからの風の時代では
【目に見えないものに価値が見出されます】

だから自然と
「心の喜び」にフォーカスするようになります💓

たとえば
・出世や昇給など自分の努力が認められることより
・自分の好きなことや得意なことで誰かに喜んでもらえることにやり甲斐を感じるとか。

・労力や時間をお金に換える働き方ではなくて
・感謝の気持ちがお金に換わる働き方にシフトする

目に見えないものに価値を見出すことで
お金や豊かさを物質ではなく
エネルギーや精神で捉えられるようになるからです。
何となく伝わりますか?🫣

縄文の人たちは
皆んな好きなことを仕事にしてたんだって✨

狩りが上手な人はお肉やお魚を獲ってくる
裁縫が上手な人は服や小物を作る
踊りが上手い人は踊るとかさ?笑 

私はこれ担当ー!って役割分担して働く。
それぞれの適正や資質に応じてね☺️

でも仕事の本来の姿ってこうなのだと思います。 このように分業することで人類は発展してきました。

縄文の人たちは収穫したものは"皆んな"でシェアして
富も"平等"に分配されていたそうです💰

そのうえ社長や上司もいなかったんだよ?
なぜそれで成り立っていたのか…

"縄文人が、努力=物質的対価、経済的対価というような思想ではなかったから"

"集団の中で自分ができることを
自分ができる範囲でやっていたんじゃないか"

"沢山の報酬がもらえるから仕事をやるのではなく
自分が得意なことをみんなのために役立てる"

考古学者岡村道雄先生のインタビューを一部抜粋

とっても精神レベルが高いですよね( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )

風の時代では組織→個人に変わっていきます。

会社や雇い主が管理する働き方は終わって
多種多様な働き方が生まれていきます。

そんな皆んなが好きなことしたら
世の中どうなるのって?

大丈夫です、縄文時代は1万50000年間続いてます✌️

いやでも、会社が!世の中が!国がァ…って
今は思うかもしれないけど

個人個人が変わっていけば
会社も、世の中も、国も、必ず変わります。

もう一人のカリスマや一部の権力者が
世の中を動かす時代は終わる。

だからこそ私たち一人一人が、
心の喜びを思い出していくことが大切です
😌💓

それは今あなたが、
自分のために、皆んなのために、できること🫶

『自分の心を大切にしていますか?』

縄文マインド

縄文の人達が
どうしてこんなに精神レベルが高かったのか?
その根っこにあるものは信仰です🌳

彼らは自然の摂理の中に生きていて、自分たちは自然の恵みによって生かされているという思想を持っていた。

自然からの贈り物という考えがあるから
収穫したものや富を
皆んなで平等にシェアしていたんだね🤝💓

俺のもの!みたいなジャイアンがいなければ
あんまりだ〜!ってのび太もいなかったんだろうなw

さっきも言ったけど縄文時代って
ほとんど学校で習わなかったじゃないですか?

だけど縄文マインドを色濃く受け継ぐ人達がいます。
アイヌの方達です。

縄文人のDNAも、アイヌの方、沖縄の方、本土の大和民族の順に多く受け継がれているそうですよ👀

アイヌの方達が受け継ぐ縄文マインドを
めっちゃ楽しく学べる
#今こそ読みたい神マンガ
『ゴールデンカムイ』でーす!👏✨

『ゴールデンカムイ』1巻 ©️野田サトル/集英社

日露戦争帰りの青年杉本と
アイヌの少女アシリパさんが
金塊の在処を探す旅から物語は始まります🐻

笑いあり、涙あり?とにかくめちゃくちゃ面白い!
敵キャラも味方キャラも
こんなに好きになっちゃう漫画は中々ないw

登場キャラにはモデルが存在してるから
歴史好きな人も面白いんじゃないかな〜♪

完結してから一切の評価を落とさないのは珍しいと、
今でも人気のまさに神マンガです⸜( ॑꒳ ॑  )⸝⋆*

たまに全話無料公開してるから、ぜひ読んで😆💕
「無料で公開しても、何度でも読み返したくなる作品だという自信があるからです」と太っ腹の作者さん(ᐢ˙꒳​˙ᐢ)
私も読み直そうと思って買ったもんなぁw

皆さんもおすすめ漫画教えてね🌟

新しい時代の生き方

風の時代と検索すると
「生きやすい人」がトップに出てきますが…
誰もが皆んな生きやすくなるんだよ( ॑꒳ ॑ )?

多様性を重んじるのが
いまの「水瓶座・風の時代」だからです。

あえて言うなら
権力にしがみつくタイプの人は生きにくいだろうな〜
だってダサいでしょw誰も相手にしなくなります。

新しい時代をより生きやすくするヒントは
心を大切にすることで見えてきます💡

今の世の中のシステムには
皆んなもう、うんざりしてるでしょ?

いま一度、自分の心の動きをよく観察してみてね👀

色んなものを手放していって
軽やかに生きていきましょう✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

最後まで読んでくださって、ありがとうです🎀
少しでも良いなっと思ってもらえましたら
スキ♡フォロー♡
是非よろしくお願いします₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎

この記事が参加している募集

今こそ読みたい神マンガ

仕事について話そう

みじんこなりに世の中を良くするブログをたくさん書きたい❤︎オラに元気を分けてくれ\( ˆoˆ )/