わたあめ

わたあめ

最近の記事

アイドルアライブ思考整理用note

はじめに初めましての方は初めまして、わたあめです。 アイドルアライブが発売されてからいろいろな構築に手を出しましたが、研究を進めやすくするために一旦自分の思考を整理したくてこのnoteを書きました。 自分用のものですが、誰かの助けになるかもしれないので一応公開します。 あくまでも自分が研究を進めやすくするためにまとめたnoteなので、楽曲デッキの配分やどのイベントカードを採用するかまでは書いていません。アイドルの編成の話だけしています。 また、このnoteでは、1人1セットを

    • [HacKClaD]公認イベントにラヴで参加してきた話

      【はじめに】初めましての方は初めまして。わたあめです。 3月31日に珈琲とボドゲの店ホウ・ムさんで開催されたハッククラッドの公認イベントにラヴで参加してきました。懲りずにまた備忘録をば。 このイベントは個人戦で、クラッドデッキはクロスフェイトのシェル型でしたので、それ前提で書いていきます。 過去に「ラヴのnote書く」って言ってたのがついに実現。ですが、ここに書いてあることはあくまで個人の意見なので、そこんとこはご了承ください。 また、イベントの中で「これやっぱり無しだな」

      • [HacKClaD]最強の打点役ルーナをサポートするミアの話その2

        はじめに初めましての人は初めまして、わたあめです。 3月16日に開催されたハッククラッドの公式イベントに参加したので、それの備忘録です。 ※備忘録と割り切った結果、ところどころおふざけ交えて書いちゃっていますが、ルーナ様やタッグの相方を悪く言うつもりはないです。不快になられましたらすみません。 レギュレーション:タッグ戦 クラッドデッキ:EXTRA CLAD DECKS ワーム型 使用魔女:ミア(わたあめ)&ルーナ様(フェイ) チーム名:エボルヴ生計警察 相方のルーナ様は

        • [HacKClaD]公認イベントにミアで参加してきた話

          はじめに初めましての人は初めまして。わたあめです。 この度、2月11日に珈琲とボドゲの店ホウ・ム(@houmu_bodoge)さんで開催されたHacKClaD公認イベントに出場してきました。 備忘録として自己満足noteを書いたので、興味のある方はご覧ください。 ※クラッドデッキは大会で使われた「ワーム型エキスパートモード」のことです。 環境読みとキャラ選択コンポーネント持ち込み制の個人戦かつ身内がルーナをピックしたので、私は他の6キャラから選ぶことになりました。 で、身

        アイドルアライブ思考整理用note

          自分に合ったキャラでハッククラッドをやろう

          はじめに初めましての人は初めまして。わたあめです。 前回、「ハッククラッド初心者はルーナかラヴから始めよう」という主旨のnoteを公開させて頂きましたが、あれから何回かいろんな人と遊んだ結果、全面的に修正が必要だということに気が付いたので書き直しました。 このnoteはこれからハッククラッドを遊ぼうと考えている人、また、誰かにハッククラッドを勧めたい人向けの記事の修正版になります。 ハッククラッドってどういうゲーム? 舞台は異物都市エンクラティア。自分自身が魔女となり、

          自分に合ったキャラでハッククラッドをやろう

          [HacKClaD]最強の打点役ルーナをサポートするミアの話

          ※12/7追記 ・基本的な立ち回りの「魔石を拾う」を修正。「クラッドデッキの把握」を追加。 ・各カードの解説に「リジェクト」と「八咫鏡」を追加。 はじめに初めましての方は初めまして。わたあめです。 11/18にハッククラッドの公式大会があり、フェイ(@dodofedo)と共に参加してきました。使用魔女はフェイ氏がルーナ、わたあめがミア。チーム名は「エボルヴ生計警察」でした。 需要があるかは不明ですが、備忘録として2対2環境においてのミアの話を書いていこうと思います。 ※こ

          [HacKClaD]最強の打点役ルーナをサポートするミアの話