見出し画像

私の人生を変えた言葉

こんにちは。YUZZYです。

あなたは好きな言葉はありますか?

大切にしている座右の銘はありますか?

あるいは、家族、友人、恩師から言ってもらった心に残る言葉はありますか?

今日は、間違いなく私の人生に大きな影響を与え、人生を変えた言葉をご紹介します。

「時間は有限 努力は無限」


この言葉を知ったのは、大学受験の時です。

高校3年生の夏まで、部活だけしかやっていなかった私は、正直言うと焦っていました。

「今から数ヶ月で高校生活全部の学習をしてセンター試験に間に合うか!?」

ヤベェ・・・

詰んでる・・・

と思って暗い気持ちになっている時に、塾の掲示板に貼ってあった

「合格した先輩からの激励の言葉」に目をやると

「時間は有限 努力は無限」


と言う言葉が目に飛び込んできました。

胸を撃たれたようになり、

「そうだよなぁ!努力してやりきってやる!」

「オレならできる!」


っと謎の自信が湧いてきました。

私の解釈としては

時間というものは限られているけれども、その中での自分の行動(努力)の可能性は無限である


この言葉を胸に、私は自分に限界を作る事なく、精一杯に勉強できました。

例えば、

一時間しかない問題集は5P進めばいいなぁ

ではなく

一時間もある問題集を10Pは進められる

といった感じに、いつも自分の限界を突破するように行動する事ができました。

その結果、10倍以上の倍率を突破して大学合格を果たしました。


この言葉は、今も私の心の中で生き続けています。

もちろん、昨年、教員採用試験の学習をしている時も、この言葉を糧にして頑張りきる事ができました。

皆さんにも、この様な言葉はありますか?

この様な言葉があると、教員採用試験の面接の時にも使えます。

記事を書いて

改めて、言葉の力、言葉のパワーの威力を振り返る事ができました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が誰かの役に立ってくれたら幸いです。

YUZZY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?