1.「ゆずり合い」

「車社会はゆずり合い」
基本的にはこの考え方です。
この考え方ただひとつだと思っています。
一度は耳にしたことがある言葉だと思うのですがドライバーのみなさんいかがでしょうか。
毎日の運転で常に心がけているでしょうか。きっと運転中はこんな事誰も考えていないでしょう。
私も以前までは考えていませんでした。
「車社会はゆずり合いですよ」
と言われれば
「そうでしょう、わかってますよ」と思うでしょう。
ところが実際にはゆずり合いどころかお互いに攻撃し合ってあちこちでトラブルが起きています。
交通トラブルを防ぐのに一番大切なことは
「ゆずり合い」です。
「ゆずり合い」をする事で全て解決できるのです。
どういうことか細かくお話しさせていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?