見出し画像

女で良かったなと思う瞬間



yuzuです


生まれ変わるならば
絶対男がいいなぁ
と常々思っている私ですが
現世は女に産まれたからこそ
女として楽しみたい、ワケですよ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

男に産まれた場合もだと思うけれど
まずは服、というよりも
ファッションについて考えるのとか
組み合わせるのとか好き
(旅行前とか何着て行こうか
すごく悩んで眠れないタイプ)
(大体インスピレーションで決めるけれど)


系統としては色々着ます
この日の服は足元がお気に入りでした◎




今よりも私が若い頃は
とにかくたくさん服が欲しくて
服だけじゃなくてアクセサリーも
大好きだったからいっぱい持ってました

だけれど最近、意識が変わりまして
本当に自分が好きなもの
お金を貯める、何かを頑張ったご褒美として
買ったものやいただいたもの

上記のような、クリーニングや洗濯
アイロン、普段のお手入れから
しっかり出来るものだけを残して
それ以外は手放すことに

持っているものは高いものから
安いものまで、基準は
使う頻度とハンガーの数
で夫に相談に乗ってもらったり
指摘してもらったりしています
自分では曖昧になりがちなところが
どうしてもあるので(´-`).。oO
〝これまだ取っておこう〜〜〟
って考えちゃいがちなところも屡々あり

でもやっぱりお気に入りだけの生活は
とっても良いです◎
人間にとって服ひとつ、アクセサリーひとつ
選ぶだけでこんなにも時間と神経を
すり減らしていたのか!と
ヒシヒシと感じました
アクセサリーに関しては指輪4つ嵌めるとか
していたけれどPC打ちにくいし
アルコールしたら気持ち悪いし
手洗った後のハンドクリーム塗るまでの
工数が兎に角多いしで減らして良かったです

それでも
〝好き〟
には変わりないので買う、買わないは
別としてもウィンドーショッピングしては
次こうゆうの欲しいなぁ、と
アンテナ張ってみたりしています☺︎




美容室も好き
自分が変われる瞬間なので

私はショートが似合う
と、おだて囃子立てられているので
今のところずっとショートカットだけれど
それでも前髪や髪の色で
かなり印象が変わるから楽しいなって思う
(最近は前髪長いのにはまっていた)
(なんかいい感じに年相応に見えるから)
(前髪あるとやっぱり幼く見えるよね)




女でよかったと思えるのは
毎日のお風呂が楽しいです
面倒な時もあるけれど
私はお風呂が大好きです^^♡

入浴剤入れて半身浴するのも
全身浴するのも好きだし
シャンプーでアワアワになるのも好きだし
なによりいい香りが好き
洗顔料をもっこもこに泡立てるのも好きだし
それで丁寧に洗顔をするのも好き

たまにスクラブをして
すべすべになった~ってなる
あの瞬間も好きだし
お風呂上りに音楽を流しながら
保湿に勤しむのも好き

ドライヤーは苦手

だけどしっかり髪の毛のケアをした時は
なんとなくだけれど渇きが早い気がする
春夏秋冬、ショートは
ドライヤー苦手族の見方です
(多毛さんなので・・・)
(ただ今しか髪の毛伸ばせないのでは?
と思うんだけれど伸ばすの億劫)
(結婚式の時頑張ったなぁ)



後は
女の子特有ではなくなってきた
世の中だけれど
メイクが楽しい

これも使わないのに集めてしまっていたので
必要のないものは買わないように

自分に合うメイクを見つけるには
練習するのみ!!!!


と、言っても
メイクしては落として
を繰り返すのはお肌にも良くないし
面倒なので
私の場合は毎日のメイクを
少し変えて見たりして
しっくりくるものを模索している感じ

そうすると
あ、これはマストだな
これは要らないな
みたいなものもわかってくるし
もう30歳前なんでね
そろそろ確立されてきている
のだが!!!

やっぱり違うメイクしてみたい~
ってなって今年は
アイシャドウをしっかり使って見る
メイクを習得した(チャッチャラーン♪)
ずっとめっちゃナチュラルなおめめだったけれど
すこしキラキラしたり艶めいたり
色が付いたりするだけで
こんなに変わるのかと感動しました
(二重でヨカッタ)


今、気になっているのは
(いやここ数年気になっているけれど)
まつげ
そう
女の命
まつげ
私、睫がド直毛なので
どんだけ頑張ってビューラーしても
すぐ真っ直ぐになるし
マスカラしても
なんか目に影が入って嫌だし
ってことで毎日まつげスッピン

睫美容液だけはぬりぬりしてます

なので
マツパしてみたいな~
と思いつつ
アイリストの友人に聞くと
ナチュラルなのが似合うから
睫上がると目がはっきりし過ぎるかも・・・
とやんわり反対された・・・
(夫がナチュラル好きなので・・・)
(なんならすっぴんでいいって言ってくる)
(社会人だし楽しいからそういうわけにもいかない)


でも睫ぱっちり、カラーマスカラも使って
イメージかえてみたーい
欲は未だ健在

いつかしたい・・・いつになるだろう・・・

上手・・・ありがとう


友人が描いてくれた私の絵
やはり睫毛ストレート( ¯∀¯ )
(めちゃくちゃ美化してくれてるけれど
似てるって言われる嬉しいありがとう)



毎年なんだけれど
年末年始は綺麗でいたいので
美容室とネイルに行くのが
年末行事の1つ
(ネイルとか沼なのでこの時だけ!って
決めておかないと欲が爆発する)


ってことで
ネイル行って来た~~~~


はちゃめちゃに可愛いですね〜〜〜〜〜


かんわいい~~~~
ネイルチップで練習して下さってて
lineで送ってくれていたんだけれど
実際してもらうとハチャメチャに可愛い・・・
もう既に取りたくない・・・

いつもありがとうございます;;

今回はゴッホの星月夜です𖦹‎
右手の親指の白色の使い方が
少し宮沢賢治の風の又三郎を
髣髴とさせる感じで
ゴッホなんだけど、なんだか得した気分でした
(よくわからない表現だと
担当さんに言われたけど自分的には
秀逸な例えだったと思ってる)

次はダリやりたいなぁ〜
バンクシーもいいなぁ〜
モネもしたい
もっともっと繊細なものも
提案してみたのですが
無理だ!って言われました
浮世絵とかは流石に、と………
でも今回もはじめは
「きちんと再現できるかわからないので…」
と断られたけれど、ゴリ押ししてみようかなぁ〜
※仲良くしてくださってるので甘えちゃう※




そして美容室

どうしようか悩んで
結果こうなりました



前髪できた〜〜
髪の色はお任せ
敢えて言うなら
私の肌にあった髪色にして
ってお願いしてます
(プレッシャーって言われてる)
(でもめっちゃ綺麗な色にしてくれる)
カラーは今回ベージュにされました◎
安定にかわいい

明るくするか
暗くするか
も決めてもらってるんだけれど
毎回明るくされるので
訳を聞いたら
「色白いし元の髪がそんなに
黒くないから似合わない」
とのこと
なるほど
でも少し暗くしたかったりもする

今度私に合う
暗めオーダーしてみようかな
気分が向いたら


すっきり
さっぱり


因みに
夫がボブ好きなもんで
「ボブにするのはどう?」
って聞いてみたら
「ボブやロングはどんなブサイクがしても
似合う万能な髪型だからねぇ…」
「ショートは似合う、似合わないが
はっきりしている髪型だから
似合うならショートの方が
僕は良いと思う」

と一蹴
(あくまで美容師さんの意見です)

そ、そうなんだ
じゃあ似合うと言ってもらえてる
ショートで生きていくᕙ( ˙-˙ )ᕗ単純


髪の毛を綺麗にしたあと
眉毛を調整する

髪の色に合わせて
眉毛も変えないと
なんかメイクも映えないし
野暮ったく見えちゃうので
眉毛大事


これは25歳越えた辺りから
大事にしてる

眉毛は輪郭の一部

って神崎恵さんが言ってて
本当だ!って感動した

学生時代の眉毛ない時期が
恥ずかしくて仕方ないです
でも、まぁ、それも良い思い出というか
若いな、と思えるものだけれど
当時の自分の精一杯なので……
今の写真もあと5年後とかに見ても
「穴があったら入りたい」と
思うかもしれないですしお寿司
今ですらSnowで撮った写真は既に
恥ずかしいですしもう何年も撮ってないです


眉毛の話に戻しますと
眉毛を長く描いたり
短く描いたりするだけで
全然顔の印象変わるから面白いです
山を作るか真っ直ぐにするかでも
かなり印象変わりますし
眉毛は一生の課題だと思っています


今のマスク期だと特に
眉毛とか目のメイクとかで
結構印象変わるから意識してます✎


そして
マスクを取ったら残念・・・
ってならないように
スキンケアと
リップケアしっかりして
頑張ってる(もっと頑張りたい)



私はメイクとか好きだとは思ってはいるけれど
正直、メイクも髪の毛もしなくていいなら
したくない人です(お休みの日とかしない)

だけれどね
社会人なんで


自分の考え方を変えると
メイクやヘアセットも楽しくなるし
元々好きなものが更に好きになる^^

年末は贅沢にも
ネイルも美容室もいけるので
女度(自己判断)爆上がり( ´ ▽ ` )ノ☆
(普段からネイルとかしている人って
毎回爆上がりしているのかな)
(すんごい仕事とか頑張れそうじゃん)


良い年末年始が過ごせるよう
もう一踏ん張り頑張りますかね!

体調管理しっかりしないとですね!
↑これ大事


それでは、またꪔ̤̮








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?