見出し画像

あなたの一番大切なものは何ですか??

以前、末期がんで入院していた患者さんのリハビリを担当している時に、「キミの中で一番大切なものは何や??」と聞かれたことがありました。

私は、少し考えて「やっぱり家族ですかね」と答え、患者さんにも同じ質問を返したところ、

患者さんは「家族はもちろん大切やけど、中でも思い出が大事やな」。

「良くも悪くも極端なものが、思い出として残っているんや」。

「だからキミも、極端なことせにゃいかんよ。離婚するぐらいがちょうどええんや(笑)」と。

「ちょうどよくないですよ(笑)」と返しましたが、確かになるほど思いました。


昨日も、妻と昔のエピソードで大笑いしました。

笑いになるのも、昔の極端な失敗だったり、今でも覚えていることは、部活で死ぬほどつらかった出来事や、海外の大学へ留学したときに、アメリカの食事が合わずに、激痩せし、死にかけたことなどなど。。。

確かに、極端なことをしたときのことのほうが、思い出として残っていて、そして笑える。


「思い出極端論」と勝手に自分で名付けましたが、これは、自分の人生の岐路や選択する際の一つの指標にするようになりました。

無難な人生もいいですが、思い切り破天荒な人生も面白い。一緒にいる家族は大変かもしれませんが。。。

その患者さんは、最後に「わしは3回離婚してるんや」「あまり参考にせんほうがええで〜」と。

人生、極端もいいですけど、バランス感覚も大事ですね。


最後まで、読んでいただきありがとうございました。

感想などあれば、コメントいただけると嬉しく思います。

クラウドファンディングも現在、実施中です。

サイトはこちらから。
https://camp-fire.jp/projects/view/544753

ホームページ
https://souto-conditioning.studio.site/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?