名古屋の「魅力がない街No.1問題」もうそろそろ要らないんじゃないの?

懲りない名古屋市役所

9月5日、情報番組で、また名古屋の「魅力がない街No.1」問題が取り上げられていました。名古屋市役所が今年度も調査をした結果です。

いや、もういいですってば、それ。
昨年も同じようなことをTwitterでつぶやきましたが……
政令指定8都市の中で比較されたら、そうなりますって!
名古屋以外の7都市は、国際的にも名だたる観光地ですよ!
わざわざ負ける勝負を仕掛けなくても……。
自虐が好きにも、ほどがある。
どなたか、そう言ってくださいよ。>名古屋市役所の人達
by 名古屋市民

もしかして、微かな期待を……?

同じ情報番組で、中区栄(名古屋のど真ん中)のオアシス21水の宇宙船」が「外国人観光客が選ぶ“インスタ映えする日本の観光スポット”」で第2位と報じられていたことがあります。

画像1

(写真:夕月 檸檬/名古屋テレビ塔の屋内展望台から見た「水の宇宙船」)

誰がどこでどのようにして、何名を対象に調査したのかは不明ですが、
「名古屋の観光スポットが“政令指定8都市”よりも遥かに比較対象の多い“日本の観光スポット”の中から選ばれ、2位になった」という出来事が、スタジオを沸かせていました。
その情報を受けて、名古屋市役所も「これで“魅力のない街No.1”返上か?」と盛り上がってしまったのでしょうか。

確かにその情報は、一市民としても嬉しいものでした。
実際、「水の宇宙船」にのぼってみると、外国人観光客だらけのことが多く、信憑性を感じる情報でもあります。
ただ、残念なことに、対象者や方法が異なる調査の結果が、別の調査に反映するわけではないと証明されてしまいました。

「外国人観光客が選ぶ“インスタ映えする日本の観光スポット”」で第2位という名誉は名誉として喜び、殊更「魅力がない街No.1」だと騒ぎ立てる必要はないのではないでしょうか。たった8都市の中だけの比較なのですから。

自虐ネタで「イジられてオイシイ」ポジションを狙う作戦?

あまりに自虐が過ぎると、お笑い芸人でいうところの「イジられてオイシイ」ポジションを狙っているのかという印象さえ与えてしまいます。

名古屋市役所の関係各位は、至って真面目に、真剣に「どうすれば名古屋の魅力度アップに繋がるのか」と議論を重ねていらっしゃるのでしょうが、No.1でないからこその魅力もあるのではないでしょうか。


(2018年11月14日 追記)

こんなことを書きながらも、観光客のみなさまを歓迎したい気持ちは多いにありますので、観光PRマガジンを作ってみました。

私なりの地元愛が詰まったマガジンです。

有料記事は、note IDがなくても、ご購入いただける設定をしています。 無料記事に対するサポートもお待ちしています♪ note指定の決済手段がない方は、ご連絡願います。