マガジンのカバー画像

ピティナ特級2022公式レポーター

26
ピティナ特級2022の公式レポーターとしての記事をまとめています。ぜひ一緒にコンクールを応援しましょう!
運営しているクリエイター

#ピアノコンクール

過去の新曲課題曲を振り返る

8月14日(日)のセミファイナルまでもうすぐ。セミファイナルで演奏される今年の新曲課題曲…

8

特級公式レポート:3次予選第三グループ

さて、あっという間に最終グループです。 7.藤澤 亜里紗さん 個人的に、二次予選のプログラ…

3

特級公式レポート:3次予選第二グループ

休憩を挟んで、第二グループの演奏です。 4.草間 紀和さん 草間紀和さんのショパン ピアノ…

2

特級公式レポート:3次予選第一グループ

ファイナルで演奏するピアノ協奏曲から一部分を、ピアノ伴奏で演奏します。ピアノ伴奏は事務局…

3

ピティナ特級公式レポート1〜3次予選リハーサル〜

2次予選の結果発表から一夜明けると、すぐに3次予選のリハーサルが始まります。ちょっと休憩…

14

いかにして「推し」はできるのかを考えてみた

昨晩、二次予選に向けて、一次予選審査の動画を改めて見直していました。二次予選通過者の25人…

24

公式レポーターとして、ピティナ特級を応援します!

はじめまして この度、ピティナ特級公式レポーターをさせていただくことになりました、山平 昌子(やまひらまさこ)です。会社員をしながら趣味程度にピアノも弾きますが、聴く方が好きです。「ひとうたの茶席」というサイトも運営しておりますので、日本文化に興味のある方はぜひ覗いてみてくださいね。 ※ピティナ特級とは、ピティナ・ピアノコンペティションの最上位に位置する、年齢制限のないクラスです。詳しくはこちらをご覧ください。 ピティナとの出会い 私とピティナの出会いは、小学校3年生