見出し画像

はじめて占いをしてもらったら、少し自分を笑えた話。


先月の話です。
高校時代の友人と再会。
過去の笑い話から、昔話、今の家庭の愚痴まで
ネタはつきません。

「あの時あんなことあったよね」で
笑いあえる関係性って素敵です。

そこにはただ純粋になつかしさに浸り
パワーがもらえる。
純粋にタイムスリップできる関係性
だからです。

ランチ後、たまたま隣で占いを
していました。

占いを信じない主義だった私が
なぜか今日は友達に連れられて
乗り気になってしまいました。

いや、実はかなり
興味があったのです。
でも、あまのじゃくな私、
「そんなの当たらないって、うまいこと
誰にでも当てはまることをいう
誘導なんでしょ」なんて強がって。


綺麗な標準語で、
人を笑いに誘い込む
魅惑的なおばさま、いえ、
お姉さまは私の話をにこやかに
聴いてくださった後こう言いました。


私のこれからの出会いや仕事、
金運についてまで。

まずは出会いから。

「ちょっと変わった人が好きなのよね」

!???

「出会いが後10年後といったところかしら。
異文化の人と付き合うといいわよ、
お子さんも大きくなって自由に出会えるし」

「海外の人がいいわ!
異文化をしっかり話し合って
受け入れられる人がいいわね」

oh……

「働き過ぎよ。まずは仕事で安心できる場所を見つけてがんばりましょ!」
「は、はい……」


まさかの異文化コミュニケーション。

英語は道案内すらしどろもどろですが、

向こうが喋れば問題ないわ(どーん)だそう。




でも。
私はせまい世界で生きてきたと
この占い師さんに朗らかに笑ってもらえた
気がしました。



占いは、信じるも信じないも自由。

でも今日は、
今は窮屈な世界であっぷあっぷしているけど、
自由に生きろって背中を押してもらえた気が
しました。


何だか、ちっぽけな私に少し笑えました。


世界を少し広げるには、
はじめて出会う他人に
話を聞いてもらい、
自分について教えてもらい、
友達に笑い飛ばしてもらうのも
一興なのかもしれませんね。



人生初体験の占い、
なかなか乙なものでありました。

まずは出会いに備えて
英語でも勉強しようかな。


明日もよき日になりますように。


この記事が参加している募集

#QOLあげてみた

6,167件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?