見出し画像

書店・古本屋・図書館の使い分け

書籍についてのマイルールが定まってきたのでご紹介します。

◎読みたい本のスクショをため込む

note、インスタ、You Tube、どれで知ってもスクリーンショットを撮って、スマホ内のアルバムへ。

※欲しい物、行きたい所、観たい映画も同じ

わたしのスマホ内

◎【図書館】スマホで蔵書検索


スクショしたタイトルや作者を蔵書検索サイトで検索&予約。
インスタ等には保存機能もありますが、スクショ→アルバムという地道なやり方が、私は一番管理しやすかったです。


◎【古本屋】BOOKOFFやメルカリを活用

図書館に無い本や手元に欲しい本はBOOKOFFオンラインでさらに検索。

それでもないor価格が300円以上の場合はメルカリでも検索。

店内で知って、100円セール等で安ければ、図書館にありそうでも買う。

※漫画はネットカフェや温泉で一気読み


◎【書店】最終手段?新刊のみ買う


・すぐ読みたい新刊は書店で買う。
・値段の高い図鑑や、往年のベストセラー本はメモして図書館で借りる。

◎最後に・・・

お読みいただき、ありがとうございます。

本が大好きであたりまえにしていたことですが、書き出してみると結構面倒なことしてるな〜と気づきました。笑

昔読んだ本の一文です。※うろ覚え

“「お金があったらやりたい。」ではなく、お金が無くても既にやっていることが本当にやりたいことだ。例えば服が好きな人は、古着を安く買っておしゃれに着こなしている。”

この文章を思い出しました。

ちなみに、表紙写真は秋に四万十町の緑林公園で撮影したものです。


この記事が参加している募集

わたしの本棚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?