yuz湯_ほんわかニッポン

30代OLが日本って素敵だなぁと感じる日々を思いのままに。 風のにおい雨の音、移りゆく…

yuz湯_ほんわかニッポン

30代OLが日本って素敵だなぁと感じる日々を思いのままに。 風のにおい雨の音、移りゆく四季、色や言葉... 温泉でほっこり、日本酒でほんわか、居酒屋でしっぽり、和菓子とお茶ではんなり... 日本って良いな、癒やされるよねっ気持ちを 感じてもらえたら嬉しい。 主に中日本から発信。

マガジン

最近の記事

雨を愛でる

小雨、霧雨、長雨、 時雨、甘雨、翠雨、、、 言葉は文化を表すと言われ、日本は雨に関する言葉がたくさんある雨の国。その数は400を超える。 古くから雨と共に生きてきた日本。 嬉しい恵みでもあり、時には脅威にもなる雨を敏感に感じとってきた日本人だからこそ、五感や思いを雨にのせ、様々な雨の言葉が生まれてきた。 この時期、雨の日もいいもんだな〜と雨を楽しんでもらえるような素敵な雨の言葉をいくつか紹介していきます。 今年はどんな梅雨?【梅雨】と言っても色んな梅雨があるって知ってまし

    • 氷室饅頭研究所②

      本日7月1日は氷室饅頭の日。 「氷室」という氷の貯蔵庫が金沢にあって、毎年この時期になると将軍様に【氷】を届ける任務を遂行していたようです。その時、無事に氷が届くようにと祈って饅頭を供えていたのが氷室饅頭の由来とのこと。 大切なものの無事を祈って食べる。素敵ですね〜。 今回は5店舗の氷室饅頭を食べ比べていきますよ〜! 落雁諸江屋 おしゃれな落雁の【落雁諸江屋】さん。 つるんとしっかりとした見た目の酒饅頭。 しっとりした皮とたっぷりの餡がつまってる氷室饅頭ですv 甘さがし

      • 氷室饅頭研究所①

        毎年7月1日に「氷室饅頭」を食べる文化がある石川県。 この時期になるとたくさんの和菓子屋さんが、こぞって氷室饅頭を作り、夏の駆け足が聴こえる。 氷室饅頭は赤・白・緑の3色が基本でそれぞれの色に意味がある。 赤…魔除け 白…清浄 緑…健康 今年の暑い夏も氷室饅頭を食べて元気に乗り切ろう! ということで、今回は3店舗の氷室饅頭を食べ比べていきます! 高木屋 カラフルな紙ふうせんやあんずの菓子で有名なお店。ずっしりとした氷室饅頭。 大きく「氷室」の焼印がおされた【高

        • 馬を喰らう

          私ごとですが、馬肉大好きです。 食べた翌日は肌艶がよく、爪まで元気。 疲れたときに馬肉を食べると元気がでます。 しかも馬肉の何がすごいって、栄養価と安全性です! 馬肉は高タンパク低カロリー・低脂肪で、鉄分、カルシウム、グリコーゲンたっぷりなので効率的に体をサポートする栄養素をしっかり摂取できる! そして他の牛や豚、鶏と違い細菌性中毒のリスクが低いので生で食べれちゃうのです。 命をいただいてるな〜と感謝感謝です。 大好きな馬肉についてアレコレ語っていきます。 ◇日本 馬肉の歴

        マガジン

        • 和菓子
          3本

        記事

          本日6月16日は和菓子の日。

          お饅頭、どらやき、羊羹に最中、せんべい、落雁...。 和菓子ってほっこり幸せを感じるし、上生菓子を手にとると、清らかな、そして身が引き締まる思いになりませんか? そんな和菓子たちを改めて大切にする日が "6月16日" この日は、和菓子を食べて元気に幸せに過ごそうねという日だとか。 なんでも和菓子の日の始まりは平安時代まで遡るので、意外にも歴史ある日なのです。 日本は昔、国に疫病が蔓延したり、悪いことが続いたりすると縁起担ぎのために年号が変わることがよくあったそう。

          本日6月16日は和菓子の日。