見出し画像

【私的読書生活】週刊読書録 vol.77

だから1週間が早すぎるんですって、泣。
もう8月も1週間過ぎてるとか信じられないです。

暑いと手汗で本がしんなりするのがいやですね。
そして昨今の暑さと来たら、もう図書館に行くまでに干からびて滅してしまうのではないかと思うほど。
かと思えば、雨に見舞われている地域もあるわけで。

本当に皆さまご自愛下さい。

さて今週紹介する本は…
(もう1週間の区切りをどこにするかとかは諦めました…)


世界は化学で出来ている

以前、紹介したこちらの続編↓

出て欲しいなーと思ってたら出ました!
(珍しく新刊で買いました)

化学式とかは、ほとんどわからないのですが、それでも面白い。

こんな授業受けたかったなぁ。

現代史はある意味生々しく、少し読むのがしんどくはあるのですが、それでも今を、そしてこれからを知るのに不可欠な化学。

文系でも比較的わかりやすく書かれているのでおすすめです。


あの甘酸っぱさを

毎度お馴染み(?)ツレアイおすすめ漫画。

ん?ちょっと大人風味?と思ったら、まぁ、そういう部分もありはするけれど、どちらかといえば、「初めて」という果実を食べて、胸がきゅんと切なくなる甘酸っぱさの方が強めです。

この漫画を思い出しました↓

主人公カップルの初々しさが見どころですが、他の登場人物にもそれぞれ色々あるもので。

本来、恋愛と切っても切れないそのことが、軽く消費されてしまうような今だからこそ、大切なことだと思い出させてくれる漫画です。


さて、 ONE PIECE冒険の世界に戻ろうかな。
再読が久しぶりすぎて、まるで初読のような新鮮さです。

最後までご覧下さり、ありがとうございました。 どうぞ素敵な読書生活を👋📚

#読書
#推薦図書
#マンガ感想文
#週刊読書録

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,493件

#マンガ感想文

19,954件

何かしらでも、あなたの琴線に触れることができたのなら、サポートいただければ幸いです。 いただいたサポートはありがたく活動費(つまりは書籍費、笑)にさせていただきますね。