見出し画像

常識を疑い 、囚われ過ぎるな。

こんばんは!
株式会社GTDの加藤裕也です。

【常識】という言葉はよく耳にする機会があると思いますが、【常識】について深く考えたことがあるでしょうか?

僕は事業を立ち上げる前は、常識は正しいもので、その常識から外れることはあってはならないと考えている、物凄い常識人間でした。

常識=◯◯意見

事業を立ち上げる前に、お世話になっている経営者の方から、常識に関するお話を伺うことがありました。

その方は、常識の定義について、以下のように説明して下さいました。

常識=多数派意見

常識は、あくまで意見である教えて頂き、確かに!と腑に落ちたことを今でも覚えています。

多数派意見であるため、あたかも常識=正しいと認識してしまっていたことに気付きました。

常識とは、時代や場所が変われば、当然変わるものです。
例えば、東京と大阪ではエスカレーターの待機場所が違いますし、日本とアフリカ諸国では、結婚制度も違います。

非常識な結果・成果には、非常識な原因が必要

常識は多数派意見なので、非常識は少数派意見に値するもの。

経営者の道を選択すると決めた時、収入も時間も管理下に置くという非常識な結果・成果を創ることも同時に決めました。

当然、人と同じような常識的な行動をしていては、常識的な結果になるだけなので、非常識な原因作りをすると決めました。

勿論、人を騙したり、法律に触れることをしたりすることは絶対にせず、人のお役にたつ、人に喜んでもらうことでという前提ありきです。

常識を疑え。 常識に囚われ過ぎるな。

多数派意見を自分の正として行動して、 非常識な結果・成果は望めない。

常日頃から、常識について思考を巡らせ、常識を疑うこと、常識に囚われすぎない事を意識して生きていくことが大切です。

経営者の仕事は、考えることなので、常に考え続けて、変化に柔軟に成果を創り続けます!

Twitter・Instagramも日々更新中です!

【Twitter】

【Instagram】


この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?