見出し画像

事業報告Vol. 38:物事を継続するために意識していること

事業進捗共有記事38個目。

先週の振り返り

先々週の吐き気がするほどの疲労を若干引きずっており、身体の痙攣も少しぶり返して来た感はありましたが、もろもろのタスクを整理、そして消化することができた週でした。
疲労感があるのはおそらく自律神経の回復によって疲れを知覚できるようになってきているという面も大きく、活力が有り余る身体を取り戻すために必要な過程としてひとまず捉えています。

まぁ10年以上酷使してきた身体なのである程度回復に時間がかかるのはしょうがないと思ってますし、今まで大病なく頑張ってきてくれたのはありがたいなぁ、と。
とはいえもっと早くもっと元気になりたいなと思ってもいるのですが。

事業については、新しいことを始めるのって色々とエネルギーが必要ですが、ある程度加速がつき始めているので、自分でもびっくりするくらいのスピードで走ってくれるようになるといいな。
そのためには、自分も頑張っていかないと。

継続するために意識していること

僕は以前の会社を創業した際、約2年程度365日欠かさず更新を続けるなどで5年弱で約900件のブログを更新していました。
また、その後の別ブログやnote更新を経て行っているこの事業週報も39週目連続更新となり、毎日のメモや読書は途切れたこともあれど10年以上、最近始めたものだとピアノも短い時間ではありますがほぼ毎日弾いてます。

これらの話をすると「よく続くねぇ」と言われることがちょいちょいありますが、結局継続できるか否かはそれを習慣化できるか否か、だと思っています。
そして習慣化するために必要なのは、「やるorやらない」を毎回ジャッジするのではなく、「やる」をデフォルトにすることだと思っています。

例えばブログにしても「3日に1度をめどに更新します!」みたいな感じだと結局続かない。
ですが、「毎日更新する」「毎週月曜に更新する」だと、判断を挟む余地がないので習慣化できる、って感じです。

ちなみに上で書いた毎日のブログ更新は、どんなに体調が悪かろうが飲みに行ったりでどれだけ遅い時間になっていようが、必ず更新していました。
もちろん、翌日以降のコンディションなどを考えるとそれが必ずしも良いことだとは思っていませんでしたが、それでも自分との約束を破るのはよくない、と考えていたからです。

あとはよくある考えですが、1日を24時間と考えるのではなく、例えば1時間のタスクを毎日継続するのであれば、それを23時間として考えましょうね、みたいなのも無意識下ではあるんだと思います。

まとめ

偉そうなことを書いていますが続けているだけでは意味がないし、もっともっと過去や未来の自分に胸を張れるよう日々に取り組まなければ、と思うばかりです。

がんばるぞ。

ITベンチャーに新卒入社後2012年創業 複数回エクイティ・デッドでの資金調達を行い各種事業を行う 2015年に既存事業譲渡と訪日旅行者向けWebメディア立ち上げを並行しつつ、 2016年にフジメディアホールディングスグループに数億円でバイアウト 2019年から福岡で2度目の創業