見出し画像

◆第8回:人は何故 出会う人で"人生"が変わるのか?

今日は、私なりの経験から「人生」をより良くする為の方法について書きます。
~副題:今の自分を受け入れる事が、変わる"きっかけ"になる!~

●先ず 自分を変えたい場合、大前提として…
◆「起こるものは、全て自責で捉える」という事だと思います。
自分の「人生」は、自分でしか選べない為、全てを自責で考え、自分自身が 自分の人生を創っているということを理解することです。


●次に…


【人生を変える為の"3つ"の方法!】

■1.「出会う人を変える!」
*自分が理想とする人たちと同じ環境に身を置くことで、その人の「思考」・「行動」などが自分の習慣に良い影響を与える。
■2.「住む場所を変える!」
*新しい文化や人に出会え、多角的な視点を持つことができる。
■3.「仕事を変える!」
*仕事をしている時間が長いからこそ、仕事を変えることで「人生」に大きな変化が生じる可能性が高い。
*今まで気づけなかった自分の一面や、長所に気付ける。

その上で…
私は 半年前より、上記3つの全てを変える形となり、確かに 以前の私と比べると、仕事・プライベート共に成長していると感じています。

そして、その中でも 私の場合は「出会う人を変えたこと」が一番良かったと感じています。
何故なら、世間一般的に成功している人たちの考え方を直接的に学ぶ事で、そのような人たちの考え方の共通項を身を持って感じる事ができたからです。
また、勿論 これは「出会う人を増やす」=「刺激を貰える人たち」という意味ですが、、今までの付き合いを断つという訳ではありません。過去 繋がった人たちとの関係も とても大切で、時には かけがえのないモノになっている事もあるはずです。

逆にいうと…
過去の実績や関係に"居心地の良さ"を感じている場合は、「危険信号」の可能性もあると思います。人間は、気持ちの良い状態でいたがる「生き物」であり、そこから「挑戦しよう!」や「自分自身に対して負荷を掛けてみよう!」みたいな面倒なことから避けがちです。

結局は、「自ら変わらない環境から抜け出し、新たな知識をインプットとアウトプットすること」だと思います。

ーーー

●次に…

【人生を変えてくれる人との出会い方!】

◆「全く知らない世界に飛び込むこと」です。
人生を大きく変えてくれるようなチャンスや、機会というものは、仲の良い友達から もたらされることは少ないと言われています。
何故なら、皆さんの普段から仲良くしている人や親しい人を想像すると分かると思いますが、その人たちが、例えば、今 何が好きで、どんな知識を持っているのかということを、大体 理解していると思います。

つまり…
日頃から仲の良い人達は、良くも悪くも同じ情報を共有している可能性が高く、思いもよらないような「人生」を変えてくれるチャンスを持ち得ていない可能性が高いという事です。

ーーー

◎と言うことで…
「出会う人を変える」という切り口から"人生"の変え方について書きましたが、結局は 何かを変える「勇気」と「行動力」に尽きると思います。私の場合だと、行動する前から考え過ぎる場面があるので、失敗を前提とした行動も時には必要だと思います。

と同時に…
●先ず「今の自分を受け入れる」必要があると思います。
例えば、「自分なんかが出来るはずがない」→「自分なんかでも出来るかも」といったように、今の自分をしっかり受け入れるからこそ、ポジティブにも考えられるということです。
勿論、今の自分を受け入れることは、最も勇気がいることだと思います。しかし、自分を受け入れることで自分の「強み」・「弱み」を客観的に知る事ができ、最も効率よく動くことに繋がるのだと思います。

ーーー
◎最後に…

【現状の自分の受け入れ方!】

■1.「自分の気持ちの"癖"を知る!」
*自分自身の気持ちの「癖」を知ることで感情の揺らぎに振り回されず、今の自分を受け入れ易くなる。
■2.「体調の変化に敏感になる!」
*体調の変化に気づくことは、日々の感情や行動を見つめ受け入れる一歩となる。
■3.「『~でなければ』と思わないこと!」
*世間の常識に振り回されず、ありのままの自分を受け入れることに繋がる。
■4.「先ず行動する!」
*例え、失敗したり、上手く行かなくても、嫌な部分を克服しようと行動している自分自身は、肯定し易くなる。
■5.「失敗エピソードは、どんどん人に話す!」
*失敗エピソードや、恥ずかしい話は 人に話して笑い話にすると それらの失敗もネタになる。更に、周りからはチャーミングな人と思われる。
■6.「笑う機会を作る!」
*楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなる。楽しく無くても笑うことで脳内にドーパミンが分泌され「幸福感」や「やる気」が高まる。
■7.「体を動かす!」
*「走った」「頑張った」「やりきった」という達成感が得られ易い。更に、「笑う」と同様で、脳内にドーパミンが分泌される。
■8.「他人と比べない!」
*比べるなら、他人とは比較せず 昨日の自分と比べること。
■9.「親の性格や育て方を客観視する!」
*自分のこれまでの家庭環境や、現在置かれている環境を観察することで、自分の生い立ちを客観視し、今の自分を受け入れる"きっかけ"となる。

ーーー

これまでを踏まえて…
私もよく感じますが、頭では分かっていても、これらを実践するのは相当 難しいはずです。
一方では 私が そうであったように、どんな人でも間違いなく変われるとも身を持って感じています。
時には「自分が成長しているのかな?」と不安になりますが、一番 大切なことは、「ほんの少しの変化を毎日継続する」ことだと思います。

つまり…
「1日の変化は、見え難くく 小さいモノだが、365日後の変化は 想像以上に大きい」ということです。
この背景には、「基礎力」を身に付ける為の日々の積み重ねが必要だという事です。
*基礎力=「整理能力」「分析力」「情報収集力」「文章力(表現力)」⇒「創造力」=「クリエイティブ力」
これを後押しする為の「真のコミュニケーション力」を身に付ける必要があります。

長くなりましたが、以上です。

ーーーーーー

◆(株)コンカンのコーポレートサイトはこちら!
https://concan.co.jp

◆Facebookでは、”へぇ〜!” 秘話を毎日投稿しています!
https://www.facebook.com/926concan/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?