ゆうまるーてぃん@営業×筋肉

・営業マン×筋肉バカ 【人生を豊かにする情報発信】 ・ボディメイクと営業を主に日々の日…

ゆうまるーてぃん@営業×筋肉

・営業マン×筋肉バカ 【人生を豊かにする情報発信】 ・ボディメイクと営業を主に日々の日常について発信しています🙌

最近の記事

【日常】自己投資の皮を被った浪費。行動しない限りそれは浪費

ゆうまるです。 「20代が行う投資は自己投資だ」 こんな言葉よく聞きますよね。 私もこれはすごく共感しており、 20代は今後の社会人としての基盤だと 考えているからです。 しかしながら、この言葉には罠があります。 それはタイトルにもある 「投資の皮を被った浪費」がいる事です。 何が違うのか? それは、「学んだことをアウトプットするか」これにつきます。 ・買ったけど読まない教材 ・入会しただけのオンラインサロン ・セミナーに行っても行動が変わらない 上記は全て「

    • 【筋肉日記】急遽減量終了のお知らせ

      どうも、ゆうまるです。 大会に向け4月から減量をしていましたが、 まさかまさかのエントリーが例年より早く締切 という形で大会出場が無くなりました。 エントリーしようとHRを見た時に諦めきれず、 運営のゴールドジムに問い合わせた所 キャンセル待ちを受け付ける予定も本部では無いとのこと。(事実上の死刑宣告が下りました。) 大会に向け4月から半年間絞り続けたのに 爪の甘さで大会に出れなくなった事は 後悔してもしきれないです。 こんな形で減量が終わる事は 望んでなかったですが

      • 【営業日記】 営業先での商談にて学んだ事 ・バカでも人に好かれる特徴があれば売れる。 ・誠実さは営業マンにとって必須 ・常にニュースは見る(見聞は広く持つ) ・商品に詳しい<コミュ力(人と繋がる力) 若干昭和の考えではあると思うけど いち、営業マンとして大切な事を聞けた。

        • 私が筋トレ1年目に知りたかったこと5選

          私は社会人になってから筋トレを始めて 現在はパーソナルトレーナーをやっています。 そして、今年でトレーニング歴5年目となりますが、 正直言って「「相当遠回りしました。」」 「これを知っていれば効率よく筋肉を付けることが出来たな」と 今になって思う事があります。 なので、知っているだけで成長スピードが格段に変わる、 私が1年目知りたかったことを 大きく分けて 食事について3つ トレーニングについて2つ 今回、話していきたいと思います。 1.体脂肪を減らし

        【日常】自己投資の皮を被った浪費。行動しない限りそれは浪費

          私の新年の目標について

          新年、明けましておめでとうございます。 2021年が始まりましたね!! 皆様は、どうお過ごしでしょうか? さて、新年が始まり 私の今年の目標・決意表明を2つお話ししたいと思います。 目標1.フィジークの大会に出るこれは、筋トレを始めた時からの夢でした。 昨年はコロナウイルスの影響と減量の失敗から出場を断念しましたが 今年こそは夢だったフィジークの舞台に立ちたいと考えております。 私は社会人になり、 ガリガリだった自分を変えたいと思い筋トレを始めました。 誰

          私の新年の目標について

          痩せたいなら食事回数を増やせ!

          食事回数はダイエット・減量において、とても重要になってきます。 「ダイエットするぞ!」と決意すると 普通の人は朝や夜を抜いて1日の食事回数を減らして 摂取カロリーを減らすダイエット方法を選択する人が多いと思います。 しかし、これは間違いです!食事回数を減らすと太りやすくなります! 逆に、食事回数を増やすと痩せやすくなります その2つの理由を今から解説していきたいとおもいます。 1.食事をすると消化にカロリーを使う食事をすると食べたものを消化するのにカロリーを使い

          痩せたいなら食事回数を増やせ!

          私が実際付けているトレーニングノートの付け方と付けて感じたメリット2選

          皆さんトレーニングノートをつけてますか?トレーニングノートを付けている方は少ないと思います。 そして、私自身も今年まで付けていませんでした。 しかし、最近になって「前回どの位の重量でトレーニングをやったっけ?」 と思う事が、新しい種目を覚え出してから多くなりだしたので 付けるようになりました。 付けるようになってからは、 トレーニング中の考え事によるストレスも減り、 モチベーションもそれに伴い上がっていきました。 なので、付けないのは損だと感じた為、今回紹介さ

          私が実際付けているトレーニングノートの付け方と付けて感じたメリット2選