見出し画像

【日常】自己投資の皮を被った浪費。行動しない限りそれは浪費

ゆうまるです。

「20代が行う投資は自己投資だ」
こんな言葉よく聞きますよね。

私もこれはすごく共感しており、
20代は今後の社会人としての基盤だと
考えているからです。

しかしながら、この言葉には罠があります。

それはタイトルにもある
「投資の皮を被った浪費」がいる事です。

何が違うのか?

それは、「学んだことをアウトプットするか」これにつきます。

・買ったけど読まない教材
・入会しただけのオンラインサロン
・セミナーに行っても行動が変わらない

上記は全て「投資」ではなく「浪費」です。

学んだことがあっても、
行動に移さなければそれは何も生まない
浪費と同意義なんだと思います。

なので、自己投資を行う際は
「少しでも行動を起こす事」
これを意識することが大切だと感じています。

今から数年後、あなたはやったことよりも、やらなかったことに失望する。
マーク・トウェイン(小説家)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?