見出し画像

SEOについてアウトプットしていく話④

こんにちは!真のラスボスです。

13本目ですね!いつもありがとうございます!

最近カフェに通って、ブログをかいたり、本業のリハビリの勉強をしたりと忙しいながらも楽しい生活を送れて、楽しいです!


はい、ではここから本文に移ります!

今回もSEOについて話させて頂きます!

今回は「検索アルゴリズム」についてです!


はい、今回も難しそうな話ですね!

なるべく、理解しやすい様に話していきます!


検索アルゴリズム

検索アルゴリズム(評価プログラム)とは、

Webページのランク付けをするシステムです。


Googleの検索には掲載順位があります。

検索結果の一ページ目には最大10個のWebページが貼られていると前に書いていたと思いますが、その順番は広告含め、ランキングが高い順に貼られます。

当然、上位の検索結果が閲覧されやすいです。


では、どうしたら上位に表示されるようになるかと言いますと、


今回紹介した「検索アルゴリズム」です。


検索アルゴリズムでは、約200~300程の評価項目でWebページを評価し、ランク付けしていると言われます。

ただし、その評価項目は現在非公開とされています。

ただし、Googleのガイドラインから重要項目を考えることは出来ます。

皆さんも、ガイドラインを読んでみて勉強してみてください。


ここで、注意事項も話しておきますね


検索アルゴリズムを理解して、検索での上位を獲得できたとしても、キーワードによって表示順位は変わります。

例えば、皆さんの内の誰かが「○○駅近くのレストラン」と言う記事を書いて1位に入ったとします。おめでとうございます。

しかし、別の方が「○○駅の近くのサイ〇リア」と言う記事を書いたとき、あなたのサイトは「○○駅の近くのレストラン」のキーワードでは、一位のままでも、「○○駅の近くのサイ〇リア」の検索結果がランキング外になってしまう可能性があると言う事ですね。


また、ランキングは相対評価です。

皆さんの記事の評価が下がらなくても、他の人が書いた記事の評価が上がり、皆さんの記事より評価が上回れば、あなたのWebページは表示順位が下がります。


皆さんも、他の人が検索しやすいワードで記事を書くと、競争は激しいですが、上位に入ると閲覧数が跳ね上がりますので、試してみてください!


最後にですね、今まで行われた「検索アルゴリズム」の主なアップデートの特徴を知っておいてください。


パンダアップデート

コンテンツの品質を保つためのアップデート。低品質なWebページを検索で表示されないようになりました


ペンギンアップデート

リンクやスパムを削除するアップデート。


ベニスアップデート

検索している位置情報から検索結果を表示するアップデート。


ハミングバードアップデート

検索ワードの使われている文脈などを理解して、的確な検索結果を表示するためのアップデート


モバイルフレンドリーアップデート

スマートフォン向けに最適化されていないWebページの評価を下げるアップデート


検索アルゴリズムは頻繁にアップデートされるため、、アップデートに対する情報収集もしていくといいでしょう



今回はここまでとします!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

また明日もSEOについて書いていきますね!


良かったら、フォローやスキを頂けると嬉しいです!

参考文献・引用文献 ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?