見出し画像

世の中の人全員が敵になる

双極性障害を持つ21歳です。
私は躁状態とうつ状態を繰り返しています。

躁状態の時は、私は無敵でなんでも出来てしまうんじゃないかという気持ちになりずっとテンションが高いままになってしまいます。

うつ状態に入ると世の中の人全員が敵に見えます。

どんなに仲の良い友達でも「私の事心の中ではきもいとか思ってるんじゃないかな」など、家族にも同じような感情を抱きます。「私の事ほんとは産まなきゃ良かったんじゃないか」などネガティブな思考になってしまいます。

これを克服するにはどうしたらいいか。
私なりに考えました。

人付き合いは広く浅く、人に干渉しすぎない、期待しないです。

私自信もちろん孤独は嫌です。
でも、誰か特定の仲の良い子を作ってしまうと裏切られた時の反動がでかく感じてしまいます。

ネガティブな感情は好きで出しているわけではないので制御ができません。

逆に躁状態の時も危険がいっぱいです。
私自身、躁状態の時に多額の借金を背負いました。

躁状態は、いつもだとダメなことだと思っていることでも平気にしてしまいます。人を傷つけたり、時には恋人との縁を切ってしまったり。

双極性障害は安定期などありません。躁状態が長くなればなるほど後からくるうつ状態が怖いです。

毎日恐怖と戦っている人も多いと思います。
双極性障害の病状をよくするためにも、薬物療法を勝手に辞めたりだとか通院を辞めてしまうなどの行為はやめてください。

お仕事の方、休職中の方、学生の方
一緒にがんばりましょう。


最後まで読んでくださりありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?