yuuoo

双極性障害のブログを書いています

yuuoo

双極性障害のブログを書いています

最近の記事

夢という着ぐるみを着せられている

私は幼い頃、パティシエになりたいという夢を持っていました。その時は本当にパティシエになれるものだと思い込んでいた。しかし、幼いながらも母親にパティシエはお前に向いてないと言われ事なきを得ました。 私自身が何かをして他人を喜ばせたいという願望があり、人のためになる仕事を探す旅に出ました。 ある日は、介護福祉士。ある日は、保育士。ある日は、看護師。 この全ての願望を打ち砕いて来たのは母親の言葉でした。 ここで私は諦めきれないと思い、パティシエという夢も忘れられず、調理師にな

    • 私の過去

      今から綴ることは私の過去の振り返りです。 私は2002年9月18日に生まれました。 名前は父方のおじいちゃんが命名してくれました 私は7人兄弟の長女として生まれました。 私の人生が狂いだしたのは小学校4年生10才の時でした。 父は調理師、母は美容師をしていました ある日 父がうつだと偽り仕事をしなくなりました。 病院での検査でチェックリストを書くことになり全ての欄を偽りの回答で答えたそうです。 父は、毎日パチンコ、ゲーム、寝るを繰り返していて病院から処方された睡眠薬

      • 世の中の人全員が敵になる

        双極性障害を持つ21歳です。 私は躁状態とうつ状態を繰り返しています。 躁状態の時は、私は無敵でなんでも出来てしまうんじゃないかという気持ちになりずっとテンションが高いままになってしまいます。 うつ状態に入ると世の中の人全員が敵に見えます。 どんなに仲の良い友達でも「私の事心の中ではきもいとか思ってるんじゃないかな」など、家族にも同じような感情を抱きます。「私の事ほんとは産まなきゃ良かったんじゃないか」などネガティブな思考になってしまいます。 これを克服するにはどうし

        • 双極性障害との向き合い方

          私は双極性障害と診断されて約3年になります。 現在でも、薬物療法を続けています。 世の中には「うつは甘え」「気持ちの持ちようでどうにかなる」など古臭い考えの方が多数存在します。 当事者たちからすると理解して貰えない辛さは計り知れません。化学的にもうつ病は心の病ではなく、脳の病気とされています。 私は双極性障害二型と診断されており、一型よりは症状が軽いとされています。 双極性障害の症状として、躁状態の時は(気分の高揚)(イライラ)(自信に満ち溢れる)(よく喋る)(多動が

        夢という着ぐるみを着せられている