見出し画像

高校の時の記憶.10 人生を振りかえっても自信がない

  今は自分の気が済むまで人生を振り返り、そして誰にも話すことのない人になりたいと思っています。勿論、話す必要があれば話すようなことをしますが、自分の過去を話すことほど滑稽なことが無いと思うのです。なぜかというと、私は個人的に自分の過去を身内に話すことは価値観の押し付けのように感じるし、努力してきた過去を身内に語らないという謙虚な姿勢を尊敬しているし憧れているし、過去を話しているよりも今現在を生きた方が良いと思うからです。(個人的な感想です。)

ということを、いつかの記事で書きました。今は振り返っている時期であります。

高校3年の夏

 ・7/28 「本人にはできなく、自分が本人にしてあげられることをする。」ペイフォワードという映画を見た模様。身近で支えられることをしようと思った様子。例:リサイクル、募金など。

 ・8/2 伏線という言葉を知った模様。ショーシャンクの空にという映画の感想が書いてある。どういう映画だったか忘れてしまった。「(中略)必ず人の行動や自然現象などには原因、動機がある。その原因、動機が伏線ってことだ。」らしい。

 進路に迷っていて、兄弟に相談した模様。
「(兄弟)の言葉は不思議で、私の話を否定も肯定もせず、「人は選んだ1年後と選ぶ前の時じゃ幸福度は変わらない」って。なるようになるやつだね。」

 この言葉は名言だと思う。

 ・8/5 「○○先生って気持ち悪い。行動もしぐさも。性格も子供だし。どうして担任と扱えるのか。笑い方が嫌い。話題も喋り方も好きじゃない。あの人は本当にイライラする。いう事が“他人のせい”ばっかり。「俺も分からない」「前担任がすごすぎた」「上から言われてる」「会議に出なきゃいけないから」「俺じゃなくて○○先生に言って」「気軽に常勤OKって言ったら担任やらされた」 知らねえわ。手前が担任だろうが自覚だせや。」

いや!辛辣!!!!!(笑)(笑)ちょっと担任の先生可哀想^^;
担任の不満を爆発させている、しかも2ページにわたる長文で…。嫌なことは忘れましょう!当時の自分は担任を生徒の立場から客観視して、改善方法を分かっているが伝えないみたい。要は人に期待しすぎ、その担任の先生は期待されたくなかったんだよ。あの学校の先生でまともな人間いないんだから、まずあの学校で教師に期待するのは間違ってる。

 ・母は毎日仕事しているのに、怠けている自分を叱っている内容がちょくちょくある。

 ・8/21 「(兄弟)は随分変わったよな…。いや、随分ってほどじゃないな。随分は金髪のガングロになったり夜遊びしたりだろう。私も昔から変わってねいや。でも、中学の知り合いにあってもなんとも思わないで過ごせそうだ。」

 ああ、この頃から兄弟は変わっていたんだ。そして、中学の知り合いに会ってもなんとも思わなそうだという事は、「普通」という意識は少しは手に入れていたんだ。

 ・8/22 「(中略)なにか「頑張り続けられたこと」があればいいなって思ってるよ。バイトしないで学校に専念してりゃ良かった…。でも、「16歳になったらバイトする」って8歳の時に約束したんだ…、母は覚えてないだろうけど。果たせたじゃん。無駄じゃなかったのかもよ。(中略)バイトで学ぶこと多かった。特にいろんなタイプの人間がいることを知るには本当に良かったと思ってる。

 ・8/23 「(中略)真面目ってはずい、みじめ。まあ仕事はやるからにはちゃんとやるよ。そりゃね…。正直クラスにいても辛いことが多い。弱音は、あんまり吐きたくないな。う~ん…どうしても取り柄が無いんだよね、真面目以外に…。(中略)真面目系クズ。まあいいんじゃないの~。自分を好きになるのは難しいね。好きになったら、見える世界は違うんじゃない?

 自分を好きになりたいと考えていたのか~そうか。17~18だもんな、普通か。
 
 自分の持っている物がないこと、面白さの追求など色々と毎日長文で記載してある。
この頃「人を笑わせるようになりたい」ととある先生に言ったら、「お笑い芸人かよ」と言われてしまった。違う、私はそのような意図で言ったわけではなく、「人は笑うとリラックスするし、笑わせてくれる人に親近感が湧き好意的に感じる、だから自分が人を笑わせられれば対人関係で上手く行く」という考えのもとその言葉を発したのだけど、当時は自分の思ったことが言えなかったので言うことができなかった。

 周りの人のこと、自分自身のことを細かく書いてある。暇なのか…。なかなか自分の思うことを伝えるのは難しいよね。夏休みだから自分自身について深く長文で書いてありました。暇なのか…(2回目)。

しょうもないものを読んでいただきありがとうございました。

 冬譜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?