我が家のバンメシドロボウの話。

どうも、働いてないのに食うてる奴やん

(働かざる者食うべからずのリズムで読んでください)

日下部です。

しかし、バンメシドロボウはボクではありません。

ボクのバンメシは準備してあります。

親のすねかじり虫(おしりかじり虫のノリで)です。

バンメシドロボウとは、うちのウサギくんです。

甘やかしている節があるので

ボクとはいつも朝食のパンを取り合う仲です。

おやつも奪いに来そうな勢いです。

たまに、バンメシの白米を少しだけあげます。

……ダイエット中ではありません。

ボクのバンメシはドロボウされませんが

親父はダイニングテーブルの椅子を引いたままで

他の場所にちょこちょこ移動するので

バンメシドロボウの被害によくあっています。

揚げ物の衣なんかが大好物っぽいので

コロッケや唐揚げ、天ぷらなんかは要注意なんですが

今日は魚の干物だったのに

何故か皿の上から強奪して、床に置き去りにするという

嫌がらせのようなドロボウでした。

可愛いんだけどね。

ボクが何か食べてると、口を匂いに来るところとか

ビニールのカサカサという音に走ってくるところとか

ボクの手から塩分をなめとる勢いで、なめてくるところとか

しかし、彼のせいでパソコンの電源ケーブルがズタズタで

接触不良で使えなくなりそうな予感(;´д`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?