なぜ、ハイブランド品は高額でも売れるのか

GUCCI、ROREX、フェラーリ、ルイヴィトン、DIOR、CHANEL…

世の中には、ジャンルを問わず、「ハイブランド」とカテゴライズされるブランド品があります。

ハイブランドは、そのほとんどが、高い価格で売られていますが、

それらは一体なぜ、価格が高くても売れるのか。それについて解説していきたいと思います。

結論を述べると、「圧倒的なブランディング」と、「圧倒的な商品価値」があるから。

です。その詳しい解説が知りたい方は、この下の文章も読んでみてください。

---------------------

商品には、「機能価値」というものがあります。

時計なら、「正確な時間が計れる」

車なら、「安全に走行ができる」

服なら、「着ることができる」

このように、消費者がその製品に必ず求める価値が、機能的価値です。

ですがこれによると、消費者はなにも、ハイブランド品の服や時計、車を購入する必要は無いように思えますよね。

しかし、ハイブランド品は実際に需要がありますし、高額な価格で売ることができるということは、それだけの「価値」があるということ。

機能的価値だけ見れば、低価格ブランドを選べばいいはずなのに、なぜハイブランドは高額でも売れるのか。

それは、「圧倒的なブランディング」と、
「圧倒的な商品価値」があるからです。

ブランディングとは、「消費者に選ばれる必然を作り上げること」であり、

消費者目線から言うと、「当該ブランドに対し、どのようなイメージを抱いているか」

ということ。

つまり、ハイブランドが高額で売れるのは、それだけの「価値」があるから。

その価値とは、先ほど紹介した機能的価値だけではなく、

「その時計を身につけている自分が好き」というような「情緒的価値」や、

「ハイブランド品を買うことが出来た」という、「自己実現的価値」

が挙げられます。

これらの価値を、消費者に見出してもらうことができるのは、ハイブランドがそれだけのブランディングと、商品価値を持っているからです。

・高くても買われるブランディング、

・高くても、そこに価値を見出してもらえる
商品価値

これが、ブランディングを徹底的に行うことで得られる最大の恩恵でしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?