こけし

25年勤めた会社を辞めてマジシャンになりました。手品家新宿店で勉強中。

こけし

25年勤めた会社を辞めてマジシャンになりました。手品家新宿店で勉強中。

最近の記事

ムロさんとお茶してきました。

オンラインサロンMEALオーナーのムロさん(室伏 利晃)とお茶してきました。たくさんの飲食店の店長やマネージャーを経験されていて、常に結果を出し続けてきた漢。記事は一般人目線の内容だからリアルに面白い。 『アウトプットは自分に落とし込むためにやるもの。インプットだけでは成長できないですよ。』 自分の言葉でこねくり回して整理して説明できないと、すごい話を聴いてもファンタジーの世界から降りてこない。ということでご本人の承諾を得て何個かアウトプットしたいと思います。 1.ビジ

    • 『第2回カレー&マジック』記録

      ずばばばばーんっとマジックしてきましたー!!! どうも、マジシャンのこけしです。 2021/7/3(土)東京の浅草にある東京スパイスカレー SmileSpiceさんでイベントしてきました。 『第2回カレー&マジック』 今日は発酵チキンとアップルポークの二種あいがけカレー スパイシー研究家しんちゃん(新谷紘平) 今回も『盛り上がった!』と言って、 誰も文句は言わないのではないでしょうか!!! ご友人をお待ち時間に。 これからの一週間、素敵な恋を♡ お二人はど

      • 単独ライブやります。

        去年の2月に岡山から東京にやって来た、マジシャンこけしです。 年齢45歳、マジシャン歴1年。 言いたいことはただ一つ、、、 単独ライブやります!!! 2021年4月4日(日)15時30分~ 『THE ONEMAN in 手品家新宿店』 チケット3,000円(ドリンク無し持ち込みOK) お問い合わせはSNSのDMにお願いします。 Facebook Twitter またはこのnoteにコメントお願い致します。 ことの発端は先輩マジシャンの手品家最終兵器!なお

        • ビバ!他力本願。

          まずは歌舞伎町のテクニシャンの称号を目指してる、マジシャンよしかわゆうじです。   2020年6月6日土曜日 マジシャン候補生(見習い)としてお世話になっている、手品家新宿店にて ステージに立たせていただきました。 そこからから見る景色は、 ど緊張のあまり、、、 お客さまの顔が見えないくらいに真っ暗闇の視界でした。。。 うすぼんやり憶えてるのは最前列の女性の足のみ! それにしても、 こんな気の小っちゃいおっさんの背中をして頂きありがとうございました。 去年の9月に「

          成果<恥ずかしい。

          鬼に金棒、イケメンにスポンジボール。 かわい子ちゃんにモテるべく柔らかいスポンジでできているスポンジボールのマジックを練習中♡ 動画を死ぬほど見て(盛りました!ホントは死ぬ一歩手前まで)練習したので、お世話になっている手品家新宿店で経過をチェックしてもらいました。弁解の余地のないほどひどい内容でしたが、灯台下暗し的な解決法やアドバイスを頂きました。 動画を見てコピーができず、反復練習でも良くならないなら、見てもらってアドバイスもらうのが一番いい。何をいまさら恥ずかしがって

          成果<恥ずかしい。

          落語の大衆性。

          昨夜はベロンベロンになりながら狂気の天才落語家ドキュメンタリー『映画 立川談志 ディレクターズ・カット』を観ておりました。 ベロンベロンが過ぎまして、朝にまた観返しましたが。。。 落語とは、何だ。(中略) 寄席という、独特の空間で、 昔からある作品を江戸っ子の了見で演る。 己のギャグ、自我、反社会的なこと、 それらを江戸の風の中で演じる。 非常に抽象的だが、そうとしか言えまい。 「江戸」という”風””匂い”の中で演じるということだ。 時代を超えて生き残った作品に命を

          落語の大衆性。

          センスって何よ。

          スナックCANDY 世界で一番楽しい学校『SA-CUS/サーカス!』 チックタック〜光る絵本と光る満願寺展〜 光る絵本展 in エッフェル塔 こんな素敵な空間を生み出している一級建築士事務所 艸の枕代表、只石快歩(ただいし かいほ)さんのライブ配信に参加してきました。センスって何?言葉にならないものを表現するってどういうこと?努力で何とかなるものなの??? 社会背景を探し出すスナックCANDYのテーマは絵本『えんとつ町のプペル』のえんとつ町にあるスナ

          センスって何よ。

          何度も読み返した本。

          これまでに何度も読み返した本を紹介したいと思います。 1.経営者の条件(P.F.ドラッカー) 「もしドラ」ブームでドラッカーと言えば「マネジメント」を思い出す方も多いのではないでしょうか。しかしマネジメントは非常に難易度が高く挫折した方も多い。まずはセルフマネジメント本「経営者の条件」から始めましょう。自己管理が出来ないのに組織を動かしたいって、エラそうにしたいだけじゃねーか!ということです。翻訳された上田先生の言葉のキレ味が最高。困った時に頼るべき本です。 2.史上最

          何度も読み返した本。

          身体の使用方法の勉強。

          最近注目している格闘家のチームドクターなどをされている二重作拓也さん。身体の使い方など解りやすいにもほどがある! そして本が届きました。 『Dr.Fの格闘技医学』 まだ第一部「格闘技の運動学」の途中ですが、いやはや面白い。 視線と身体の動きの関係や呼吸を操ることでバランスをとるなど、みんなそんなこと考えて生きてたのー。44歳で初めて知った! 今の悩みのひとつとして「なぜ誰でも出来ることがこんなにもできないのか」。そしてその回答は「考えていることが正しくて、その通りに

          身体の使用方法の勉強。

          質を上げるための量。

          この自粛中にSNSを拝見していると、がんばっている人はあちこちにいますが、2つ続けて見てしまうとグッときてしまいました。 努力そのものを目標にすることは、成果に対しての逃げになるから(どうなんだろ・・・)という立場をとってましたが、マジック練習時間に対して成果の気配が見えてこないので、質を上げつための量をこなしていきます。 いろいろな実験ができるのも5月末までと思う。吸収と排泄を繰り返して、いっぱしのマジシャンになります。 【今日の気づき・振り返り】 ・YouTube

          質を上げるための量。

          7つの習慣勉強会。

          室伏 利晃さん主催『【オンライン開催】7つの習慣を学んでコロナ時代で価値を生み出そう』に行って参りました。 いたるところで結果を残している室伏さんが働き方のベースにしているのが超有名な「7つの習慣」。ぶ厚い自己啓発本をまとめた講座にされ、あっ!という間の2時間でした。 勇気の問題僕が勘違いしていたなあと思ったのが「Win-Win」の解釈です。私も得してあなたも得する、誰も傷つかないやさしい思想と思っていました。相手を思いやる気持ちは必要ですが、それに加えて「これが欲しいん

          7つの習慣勉強会。

          部分最適への逃げ。

          コロナウイルス感染者が低推移に小躍りするマジシャンよしかわゆうじです。 ダウンタウンが登場し、松本人志さんによる発想力勝負の世界観に巻き込まれた庶民の1人でございます。(今でも好きっ!!!)そして自分らしさの幻想、オリジナリティを求めただのエゴにしかならなかったその他大勢です。 オリジナリティとエゴの違いはビジョンの違いであり、差し出す成果が違ったのだと思います。人様に提供するものが合格点に届かなくても、「ここで傷跡を残しているからいいでしょ。」という言い逃れ。ちょっと変

          部分最適への逃げ。

          大事なことはほっといて会いに行こう。

          観に行って参りましたー。 頂上を見ている二人でストイックな内容でした。有料放送なので詳しくは書けませんが、毎日勉強してるしストイックに行動してるし。 武井さんは、タレントになりたければ芸人さんが飲みに行ってるバーへ毎日通うし、サッカーの監督になれば日本代表選手とご飯に行ったり連絡を取り合ったりして、その世界の一流の言葉を受け取る。自分のレベルがうんぬんかんぬんと悩んだりせず、即断で突撃してるんだろうなあ。 僕もマジックなど講習会は即決でレス返してますが、今日明日に一流ど

          大事なことはほっといて会いに行こう。

          観察力。

          目ヂカラランキングNo.1マジシャンよしかわゆうじです。 今日は、『よしかわさんって観察力がありますよね。』とお褒めの言葉を頂きました。超絶褒められたんで浮かれポンチでしたが、意味が分かっていませんので調べてみました。 観察力とは、「注意深く物事を見て気づく力」です。 ~略~同じものを見ても、何かを気づく人と気づかない人がいます。 「観察力を磨く5つのキーワード-違和感に気づける人は成功する」より 例えばマジックの哲学を聴いて、それは「失敗した時の対応が出来るようにな

          観察力。

          自分にあった睡眠時間。

          本日は久しぶりに快調だったマジシャンよしかわゆうじです。 昨晩は何がなんでも24時には寝る!と志して生きていましたので、なんとか消灯だけはその約束だけは守りました。よって、睡眠時間6時間40分という記録の元、本日生きてまいりましたが快調そのものでした。 徹夜できないタイプでショートスリーパーになれない人間ですが、何事もなしてない自分に不安。その不安を埋めるため、やったった感出すために睡眠時間短縮がいちばん分かりやすい定量評価だった。自分に言い訳っ! 当たり前ですが、睡魔

          自分にあった睡眠時間。

          判断が長っ。

          自粛生活でテンションのあげ方を忘れてしまった、マジシャンよしかわゆうじです。 今回の自粛生活で最大の課題は判断に悩む時間が長すぎる。このnoteを書き出すまでに毎度1時間はかかっている。(今日は1時間半)理由として思い浮かぶのは ・ゴール(どうありたいか)の解像度が低い。 ・選択に乗っかりきれない。心にブレーキがある。 ・目の前のことを愛するチカラがなく、感想が残っていない。 誰かからのDMなどは気付けば即レスで対応できているので、自分で「何のためにどうするのか」を

          判断が長っ。